本日、新しく購入したマイカーであるLEXUS IS 300h Fsportsが納車致しました。

 

購入した場所は和歌山トヨペット。

なので、電車を乗り継いで和歌山まで引き取りへ。

 

納車室で、無事車の引き渡しをして頂けました。

やっぱりディーラーで買うってのは気持ち良いね。

1年延長保証付けて、2年保証にしました。

 

サイドビューがたまらん。

TRDリアバンパーにTRDマフラー入ってますが、結構ジェントルな音します。

ホイールは後期純正オプションにファルケンのアゼニスを履いてます。

前オーナーのこだわりを感じますが、とにかくボディが傷が無く綺麗。

 

そして無事家に帰宅後、お楽しみタイム。

 

内装をばらして、ドラレコとレーダー探知機を取り付け。

そう言えば内装はFスポーツ専用オプションの赤です。

 

ちゃんとAピラーにエアバッグも付いてますよ。

ZDR035の配線処理がちょっと大変だったけど、フロント&リアともに無事完了。

 

スカッフプレート内に余った配線を収納。

だいぶスッキリと出来ました。

今回結局、ドラレコは駐車監視機能も使えるように配線しました。

駐車後1時間録画設定しています。

 

しかし、LEXUS車両ってバラすとわかるけどただ単にバッジ変えただけの車とか言われたりするけど全然違うわ。

高いなりの仕事ちゃんとしてるわ。

まさか自分がレクサス車買って乗るとは思わなかったけど、メルセデスに対抗出来る国産のセダンではもう選択肢がこれしかなかった。

久しぶりに本格的に弄って行こうとは考えてますが、センス良くまとめて弄っていけたら良いなと考えてます。