ちょっとだけ、キットレンズ使いました。

暗いわ。

ISOバンバン上がるわ。

そんな訳でお散歩レンズを買うことを決意。

 

SIGMA 28-70mm F2.8 DG DN Contemporary

 

購入しました。

最後までArtにしようか悩みましたが、ほぼほぼ撮影する時には犬が居るんで。

出来るだけ、荷物にならないように軽さを優先。

それにそこまで画質に拘らないライト勢なので。

それならそもそもAPSでもええやんと思うかもしれないけど、それはそれで所有欲が満たされない。

 

安いレンズフィルターと、気になっていた速射ストラップを購入。

自分に合っているかわからなかったので、一番安いHAKUBAを選択。

 

長い間、カメラで撮っていなかったのでちょっとずつ思い出しながら久しぶりに撮り始めてます。

なんですが、1日で速射ストラップは外しました。

ずっと首から普通にぶら下げてて、速射ストラップじゃなくて大丈夫でした。

 

ズームの回転方向もそうだけど、カメラの操作性にも慣れないと。

何回も間違って露出補正ダイヤル回して、キーッッッ!!!!!ってなってる。