少し前の話ですが一眼レフを新しく買いました。

今まではNikonのD810をメインに使用。

で、サブに軽くて小さく、気軽に撮れるD5300を使ってました。

が、ここ1年くらいD5300を見かけません。

 

どこに行ったか不明…。

 

で、この間D810を使用して写真を撮りました。

デカすぎて無理。

あと、重い。

いやマジで。

 

そんな訳でカメラも新しく買おうかなと考え始め。

どうせFマウントも衰退していくんだろうなとか考えるとボチボチ頃合いかなと。

 

α7Ⅲにしました。

個人的に無印で十分スペック。

買うとなればまぁ、こうなる訳ですが今でもEマウントは何台か持ってます。

古い機種ですが、NEX-5RとNEX-7を所有しています。

あと、RX-100mk3を使ってます。

個人的には現状SONYのミラーレスが一つ飛び出てると思ってる。

α65やα77使っていてEマウントが出てきた時はほんと辛かったなぁ。

 

SONYは電池持ちが悪いイメージがあったので予備バッテリーも購入しました。

張り切って純正買っちゃいましたが。

これに限って言えば、なかなか持ちが良いようで要らない説まであるようで。

まぁ、あれば安心なんで。

 

早くどっか撮りに行きたいですね。