ヘッドライトにはSUPAREE 車検対応 d4s用6500K 16000lm 35Wを使用。
なかなかに良さそうな感じがしたので、ロービームには少し良い物を用意。
ハイビームはほとんど使わないのでこれ。
スフィアライト HB3/HB4兼用 LEDライト。
これは安くて¥2.000-台で購入。
ただやっぱり兼用品ってなかなか固定がしっかりハマらないし、おすすめはしない。
現に本当に大丈夫かって感じで固定されてます。
もっと使わないフォグはこれ。
¥3.000-ちょっとのHB4用LEDバルブ。
コネクター上部にファンが剥き出しであるので耐久性は正直厳しい気がする。
とりあえず、初めてなので1時間ほど掛かりバラし完了。
扇風機用意して作業してたけど暑くてバテバテ。
ヘッドライト外した方が作業が簡単なので今後も外すして作業かな。
ポジション球もLED化しておいたので見た目は良くなりました。
ロービームもキセノンより明るくなって満足。
ただ、ハイビーム側は違うLEDに交換予定。