仕事が忙しく、車もBLOGも放置。
何とかワクチン注射のために特別休暇を取得したので朝7時からラクティスのオイル交換を実施。
平日の早朝、通勤中の色んな人に何やってんだコイツと言う視線を頂きました。
オイルは面倒なので近所のカインズで買ってきた。
中身は三和化成工業のベリティと言うものらしい。
一応ちゃんとしたものっぽい。
知らんけど。
新しいパッキンも購入し交換。
漏れると嫌なんで、ちゃんとしておきます。
ついでにオイルフィルターも交換。
Amazonで安い奴を選ぶ。
正直、径さえあればなんでも良いんじゃないと思ってる。
ただ、今回長い間オイル交換してなかったので次回からは少しオイル関連のケミカル品を投入しようかと思う。
抜いたオイルはまぁ、こんなもんでしょう。
ムーブと違ってオイルの減りはほぼ見られなかった。
新しいオイルがこれなんで、オイル汚れが良くわかります。
ジョッキに注いだ感じもカインズオイル普通。
そんな訳で、交換完了。
長い間、交換していなかったのでエンジン回転が重く感じはじめてこれはちょっとした方が良いと感じていたのが、だいぶ軽やかに回るようになりました。
この手のエンジンの車は、購入オイルより安物オイルをガンガン変えていく方が良いのはわかってるんだけどなかなか時間が取れなくて反省。
記録用に交換時走行距離。
最近、自分でオイル交換してるけど、やっぱり量販店でしてもらった方が楽なんだけどなぁ。
色々見てくれるのは有難いんだけど、その応対が面倒くさい感がある。