新年あけましておめでとうございます。

危うく放置するところだった。

 

年末から多忙で自分の時間と言うのは1月4日のみでした。

それ以外は、友人と遊んだり、アウトレットをはしご。

嫁の実家に行って、初詣。

休みの間に、洗車は2回行ってたりしてます。

 

で、4日は何をしていたのかと言うとこれ。

PCケースを6台破壊しました。

インパクトドライバーでリベットを打ち抜き全バラです。

ANTECのケースが3台とコルセアが1台。

あとは不明のスリムケース2台。

部屋の押し入れにぶち込んでいたこと忘れ、4台破壊したあとに2台見つけてしまい絶望しました。

昔の自分に後悔。

あと、これを買いました。

 

DENONのサウンドバーDHT-S216

 

今使っているTOSHIBAのREGZA 55X930用です。

なんかあんまり音が良くないなぁと思い、少し改善すれば良いかなと購入。

なんやかんやBOSEをよく買っているので考えたけど、あまり期待できそうになかったので値段も安くて評判の良いDENONをチョイス。

 

YOUTUBEで流行りだけでチョイスしたLiSAを流して聞いているように見えるかもしれない写真。

最近、鬼滅の刃、テレビ版全話みました。

 

音の評価としては、低音が足されて迫力のある音になりました。

あと、全体的に低音、中音、高音とスキが無いよね。

でも、俺は負けないよ。

あれ?なんか違うネタになってしまった。

 

バランス良く音は鳴ってます。

2cmくらい浮かしたほうが良いと書き込みを見たので、発泡スチロールで浮かせてみたけど下面にウーファーが付いているので確かに浮かせた方が良く鳴りますね。

HDMI(ARC)接続なのでテレビの電源入れたらスピーカーも連動するので便利です。

でもまぁ、2万円なんで過度な期待はしない方が良いです。