冬キャンは寒いもの。

そうはわかっていても寒いのは無理。

出来れば暖かい方が良い。

 

テントを早くも買い換えました。

前のはロゴスのROSY サンドーム XL-AIと言うクッソ安いのにデカいと言うテント。

広さは申し分ないんだけど、ガイロープで補強出来ないので風が強いと原型を留めないほどに潰される。

壊れはしなかったけど、強度不足を感じた次第。

 

なので、やはり定番テントを買おうと決意。

コールマン タフワイドドームIV 300 スタートパッケージ。

クッション性のあるインナーシートとグランドシートがセットになったもの選択。

どうせ必要なものだし、買い足すのも面倒臭いのでセット品にした。

お値段Amazonで¥37.000-ちょい。

 

そして、飛び道具を購入。

イワタニのカセットガスファンヒーター風暖。

キャンプ系YouTuberの動画を見て知ってこれは良いと購入。

電気がなくてもカセットガスボンベで暖が取れる。

 

なかなかのコンパクト。しかもかなり暖かい。

6畳、いや、8畳あたりまでの部屋なら暖めることが出来そう。

ただし、ニッチな商品すぎて、お値段の高め。

近所のコメリで値下げ販売されていて¥15.000-ちょい。

 

これで避難所生活になっても少しの間は耐えれそう。