あまり大きなことはせず、チョコチョコとしたい。

と思って、色々と買い漁る。

 

フロントドアカーテシ用ライト。

よくあるドア下にロゴを投影する機能が付いています。

 

内張り外しで取り外して交換するだけなんですが、なんかうまくハマらない。

よく見ると両方同じ形をしていた。

LR関係ないんかいな、コレ。

あと、コネクターも奥まで挿さらない。

アカン奴やん。

あと、肝心のカーテシ部分は光らない。残念。

 

同時に購入したエアコンリング(赤)

初期型なので付いておらず、後期からは標準なのかはわからないが付いてる。

こちらは両面テープで貼るだけ。

脱脂後に装着した。

 

OBDの診断ポートに挿し込んでデイライトコーディングをする商品。

もともとはデイライトコーディングをON/OFF出来るんだけどONにすると常にスモール状態になるのでリアも点く。

それをフロントだけ点灯させ輝度100%に変更する。

作業自体は簡単で良いんだけど、GLA45だと対応している商品はなかなか無い。

あと、運が悪いと失敗なんかしたらコンピュータを壊すことがあるので結構怖い。

ちゃんとしたお店でコーディングしてもらうのが良いと思う。

TVキャンセラーも故障の原因になるので、やるならばNTG UNLOCKが良い。

うちの子はもちろん、信号をカットするキャンセラーのBOXがj助手席足元に付いていました…。

なんてこったい。