最近
我が家の4歳長男が
藤井風さんの歌
「燃えよ〜あの空に燃えよ〜♪
明日なんかくーるーと〜♪」
の部分を熱唱します!
なぜなんだろう(笑)
恥ずかしながら
音楽に疎い私は
昨年末の紅白歌合戦で
藤井風さんの歌を初めて聴きました…
(妻は以前からファンだったそうですが…)
長男も数回聞いた程度だと思うのですが
やはり名曲は子供の耳にも残るのでしょうか…
なんか今日は家の窓を開けて
「ふじいかぜ〜!」とも叫んでいました(笑)
結構なファンみたいですね!
長男がよく口ずさむ曲がもう一曲
郷ひろみさんの「よろしく哀愁」
これまた名曲!笑
この曲は
幼稚園の音楽発表会で大きい組さんが
歌っていたのを聞いて覚えたのだとか…
名曲は時を越える!!
そう実感しました!