本日
夜回り先生こと
水谷修先生の講演を聞く機会に恵まれました
私たちが
中学生ぐらいの時がちょうど
水谷先生のメディア露出の機会が
増えていた時期でもあり
自分と同世代の子供たちを救ってくれてる人
という印象が強くありました
今回の講演を一言で言うと…
感動!!!
まさに感情が動かされた思いです
何に感動したかというと
本当に
親身になって
悩める子供のこと
そして国の未来のことを考えて
ここまで行動された人がいるんだ!!
ということです
講演の中で
今まで関わってきた子供たち
救ってきた子供たちの話
救えなかった子供たちの話
私たちに求めること…
政治的協力が必要な時に
唯一動いてくれる政党があったこと…
いろいろな話を
45分間の講演の中で
私たちに伝えてくれました!!
本当に勉強になりました
私も今日のことを活かして
何か行動したい!という思いです
講演を聞いた方の大半がそう感じたのでは
ないでしょうか!
水谷先生は言われました
社会に対するイライラ…
例えば職場での理不尽な対応など…
それが
家庭でぶつけられ……
子供にぶつけられ……
では子供たちはどこにぶつけるの??
結果
社会の歪みのしわ寄せが子供たちに……
その通りだと感じました
そして
耐えきれなくなった
素直な子供たちは
非行に走り誰かに気づいてもらう
必要としてもらう場所を探す…
すべて大人の責任です
家庭での自分の在り方を
考え直す機会にもなりました!
まず変革すべきは
自身の足元から…!
勉強させてもらうことだらけでした!
ありがとうございました^ ^!