昭和は輝いていた 実話を元にした昭和歌謡 | 群馬県・桐生 仁盛堂漢方薬局の一日(中医学基礎)

群馬県・桐生 仁盛堂漢方薬局の一日(中医学基礎)

 漢方薬局で30年以上相談をしています。
毎日新しい発見あり、毎日が勉強です。
お客様の相談を中心に記録していきたいとかんがえています。

皮膚疾患(アトピー性皮膚炎)・不妊症相談・精神疾患など
のご相談を得意としています。

 

 武田鉄矢が司会をしている歌謡番組なの

ですが自分の知らなかった歌が紹介される

ことがあり、時々名曲に出会います。

 

 昨日、桐生祭りだったのですが、地元の八木節

には自分の気持ちと共鳴することがないし、人が

あまり多くいる場所は好みません。

 

 昨夜の番組で「白い勲章」という

宅島徳光という学徒出陣生の日記をモチーフに

美空ひばりが補作詞し、船村徹が作曲した歌を

聴くことができました。

 

 どんな感想をもたれるかは個人個人違い

ますが恋人同士がそれぞれの写真を交換

して別れる場面が印象深かったです。

 

 話がとんでしまうのですが、いま

『書く力』加藤周一の名文に学ぶ 鷲巣 力 著と

いう本を読んでいて、その中の第4章 

五感でつかむー「美しい顔」という部分が妙に

興味をひきました。

 

 一部を紹介します

「女の顔が美しく見える時がある。小さな顔が

テーブルの向こう側に、ほの暗い灯りのなかに

浮き出し、眼があうと、その眼が、微笑(ほほ)

えんで、眼が逸(そ)れると、その眼に微(かす)

かな潤(うれ)いがある。・・・・・・・・・・

仄暗い光のなかでも、小さな顔のはっきりとした

輪郭が見え、生涯の記憶の、どこかでいつか

出会ったやさしい感情のなかに、たくさんの景色

が蘇る。・・・・・・・・・・・・・・・・

女の顔がかぎりないやさしさに溢れ、かぎりなく

美しく見え、ほとんど息が止まるほど、

どこまでも吸い込まれて行く深い碧空(へきくう)

の奥のようにみえることがある・・・・・・・・・」

 

 全文を読まないとこの文章が名分であるという

ことはわからないでしょう。

 

 学徒生が彼女と向き合っている時

五感のすべてを駆使し、その美しさを心に

とどめたのではないかと想像しています。