『これは…いくらなんでも…呼ばれたかと…』

先週くらいに、5月末まで、大阪成田山でお手綱参拝出来ると知り、何としても行きたいと思ってました。 


 昨日会社の夜にパソコン壊れてしまい…無理かなあ…と思い(休みですが手配しないといけないため)ましたが、何とか都合つきました。

大阪成田山は、



毎日護摩をされており、朝の7時半だけ護摩を焚いて太鼓や錫杖を使いお経を唱えて下さいます。

それ以外の9時半、13時半、15時半は、祈祷する人がいなければ、


読経はなしで、護摩だけ焚かれるようです。

桜井識子さんの本を読んだら、太鼓叩いて錫杖使って、お経を唱えている間に、不動明王様や五大明王様が仏像から出てきて、参拝者の近くまで来られると書いてましたので、



 これは、なんとしても朝に行かないと…と思いました。

寝る前に、よく見る坊さんのユーチューブを見たら、数珠くらいは、早くに、もったほうが良い!

できたら、



護摩に行き、数珠を炎の近くに持っていってくれる所もあるので、

そうやって、数珠は浄化した方が良いとか、
細かく説明されている動画をみておりました。

朝に行こうと思ったら4時半には遅くても起きないといけません。 


 まあ 大丈夫やろ…と思い寝ました。 




 すると…4時半に 天井から、人差し指と中指で
カリカリと音を鳴らす音が何度も聞こえてきました。

え?これ無ければ寝過ごしていた!と驚き、思わず、
すごいな!と叫びました。

枕元見ると、仏様の仏像の影が壁にありました。

シミか?と思い、触りました。



電気つけたら、
消えました。

とにかく、急ごうと準備しました。

仏様…の真言唱えてないのに、現れる事あるんかなあ…
最初に大阪成田山で買った、縁起物の剣に、不動明王様が宿っていたとか!…?と考えてました。


 そして、大阪成田山に到着し、さすが早朝…

護摩に参加される方は、10人もいません。

何度か参加していますが、ここの護摩は、
凄い迫力です。 


 実は、この時に五大明王様の真言も授かり
(坊さんが唱えていたの覚えた)
全部 頭に入りました…

宝塚の中山寺では
全然頭に、入らなかったのに…ご縁繋がりました。
お手綱参拝にも参加しました。

終わったあとに、お堂の外をあるいていると、


 授与品をみていたら、なんと念珠が売っておりました。

見たことないような、

本格的なのしかないなあ…と思いながら、
昨日、数珠の動画!?みたわ!しかも、ここだの
炎の所に持っていってくれるわ!と閃き、

直ぐに買いました。 


 他には、梵天や御札も買いました。

色々な仏様に手を合わせたら、9時20分でして、

もう1度、護摩に参加させて頂きました。

なんと!読経なしと覚悟してましたが、

祈祷される方がいて、

しかも朝とは違う お経でした。梵天祓いもありました。


 数珠を職員に渡して、不動明王様の炎で浄化して頂きました。

あさイチの護摩は、財布を浄化して頂きました。

写真はNGですが、
2回目の護摩は、
不動明王様がものすごい笑っている風にみえて、


私には踊りまくってるようにも感じました。

そして大阪成田を後にし、

帰り道の仏壇屋で、数珠いれる袋ください!
と聞いて、数珠みせたら、

これ…かなり特殊な念珠で…一般の人はしないですよ…

何か『行』されている人なんですか?と聞かれたので、


何もしてませんと伝えました。

この念珠が入る袋は、大きすぎるため、特注か取り寄せしか無理ですし、

店員さんもまだ、その大きな袋は一度も、
みたことないのです…と驚いておりました。

私も、こんな大きな念珠(2つ円にして、25センチ)あるんやなあ…と驚いていたんですよ…と伝えてると、 



 袋の直し方や、持ち方や、参拝の時の指の通し方の作法を、細かく教えて頂きました。

袋が、ないので、とりあえず100きんに行き、
袋を買いました。

念珠はチラリとしか知らないので、ネットで調べたら、

本式念珠と略式念珠があり、


略式念珠を使われる方が多いようです。

桜井識子さんいわく、

略式念珠だと、

いくら拝んでも数珠には、波動は入らなく、逆に、
本式念珠だと、波動入ります。

本式念珠で拝み続けたら、波動入るので、


その念珠自体が、力のある法具にもなるそうです。

そこまでには、最低3年はかかるみたいですが…

まだまだ勉強しないといけないこと沢山あります。 


 家に帰る前に、西宮神社と西宮成田山に、
大阪成田山に行ってきました!と 本日の出来事を細かく報告し、

帰ってからは、大神神社の神棚にも報告しました。