5月21日(日) 雨

羽州街道3日目。
7:37土崎駅をスタート。

 


土崎駅

最終日はあまり立ち寄るところもなく、ひたすら歩く。
昨晩ご一緒頂いたMさんから、「天巧」を作っている酒蔵が街道沿いにあるとのメールをもらっていたが、自作のルートマップにも酒蔵と書いてあったので、きっとこのことだ。

歩き出すと霧雨となり傘を出す。この程度なら、晴れて暑くなるよりは歩きやすい。
5キロほど進んだところでまた道を間違えたことに気づく。往復1キロはロスした。

戻ってしばらく行くと追分となる。
左に進むと男鹿に行く。

 


追分

追分の先、右手にいつか甲子園を賑わせた金足農業高校がある。街道から見えるかなと思ったが、建物と林に邪魔されて見えなかった。

八郎潟調整池に注ぐ馬踏川を渡ると大久保宿である。商店街を通るが、日曜日なのに人も車も時々しか目にしない。

下虻川宿の手前、大きく蛇行している豊川を渡る手前に虻川神明社があり、その大ケヤキが何本かそびえていた。

 


虻川神明社の大ケヤキ

下虻川宿をすぎて、1.5Kmほど行ったところにまた神明社があり、その前から左に入る。
立派な屋敷が並んでいるが、その一軒が小玉家住宅で、国の重要文化財だ。
その先に小玉醸造という酒蔵があるので、創設者の住宅だろう。

 


小玉家住宅 国重文

小玉醸造にはKooLabというショップが併設されていて、試飲も楽しめる。

 


小玉醸造

「季節限定 太平山 夏純米」という銘柄を試飲してみた。爽やかな舌触りだが、本来の日本酒のコクも残されていて、買いたいなとは思ったが、まだかなり歩かないといけないので、ネットか地元の酒屋さんに問い合わせてみようと思う。

 

 

お猪口一杯の試飲なのに、からだ全体にアルコールが回って、ほんわかした気分で街道を先に進む。

あと6Km、ひたすら歩いて大川宿、そして八郎潟駅に13:50に到着。

 


八郎潟駅

 



秋田駅に戻って、帰りの新幹線の時間を見ながら千秋公園を散策。
佐竹史料館と秋田千秋美術館は休館中。

 


与次郎稲荷神社


御隅櫓

17:10のこまちで帰途につく。

 

コースタイム(千秋公園散策は除く)
歩行距離 26.8Km
歩行時間 5時間56分