ヒッチハイクの旅② | ブログがあったから

ブログがあったから

↑タイトル(ブログがあったから)をクリックすると
10記事まとめて表示されます(^ω^)


ブログがあったから

~其の壱~
二人でヒッチハイクしても
バイクとツーシータに食いつくべし

~其の弐~
ヒッチハイクは通り過ぎた車も
狙い続けるべし

~其の参~
喋っているだけで
楽しい仲間とやるべし

筑西市で2台目を求めて開始しました。
1台目の感動で会話が弾みます。
ずっと笑っていた気がします。

そして、15分後

ブログがあったから

「どこまで行くんー?」
「東京の市場なら乗せてくわ!」
※一回通り過ぎてから
戻ってきていただきました。
ヒッチハイクは常に見られているということ。

「アイス食うか?」


ブログがあったから

「頂きますw」
「筑波山好きか?」

ブログがあったから

「花好きか?」


ブログがあったから

遊んでいる場合ではないww
ブログがあったから

探していたら
「次、乗せてくれる人探してきてやる!」
って


ブログがあったから

ブログがあったから

「よし、山梨方面だったら見つかったぞ!

「ここで俺とはお別れだ!」

「いい旅しろよ!」
ブログがあったから
今日会ったばかりの僕達に
ここまでしてくれたんです・・・

しかもですよ、毎日電話くれたんです(泣)

「今日はどうだ?進めたか?」

って(泣)

この感動分かります?

しかもしかも

この感動はまだまだ続きます・・・
東京から山梨までイケメンアニキ!!


ブログがあったから

今でも繋がって頂いてる(^ω^)v

今日1日で栃木から

3台乗り継いで山梨県。

テントも持ってきていたので

満足してテントで寝る予定だったけど
お兄さんが宿付きの温泉まで

トラックを走らせてくれるわけ・・・(泣)


今って人と人の繋がりが
薄れたって言われてrんだけど。

でもそんなレッテルは貼らないで
人は1人で生きてはいけない。
周りにいる大勢の人達と繋がって
支え合う輪の中で生きている。

誰1人として意味の無い人は、いない。
誰1人として価値の無い人は、いない。

1人1人が
何かの役割になって
人の支え合う輪の中に
生きている

人間って不思議
人との関係が煩わしくて
ストレスを感じるのに、
人との関係の中で
ストレスを解消する。

家庭でも社会でも、

自分の存在って
相手あってのもの


だなぁ
っていう話をしていたら

ブログがあったから

もー、寝てるわw

とりあえず1日

ありがとうございました!


OK!