スマートニュースから入って
別サイトより拝借
"「衛生面終わってんな」現役アルバイト明かす「すき家」の実情 “みそ汁にネズミ混入”で一時営業停止"
我が家の近所のすき家
3月31日は
営業してましたよ
アウトレット内やフードコートではなく
戸建てなのでなんで営業してるのって思いましたもん
でも翌日4月1日〜
清掃中4月4日午前9時〜オープンって
窓ガラスに貼ってあってブラインドを下げて
店内が見えないようにしてありましたが
ブラインドとブラインドの間からチラッと見えるのですが
人が居る気配がなく本当に掃除してるのって思うくらい
夕方 暗くなってきても
雨で日中 暗くても電気ついてないし
暗がりで掃除出来るわけないじゃん
で現在は
掃除中4月4日 午前9時〜オープンって案内は外されてるけど
4月7日(月)まだ再オープンしてません
でも相変わらず電気がついてないし
人の気配しないし本当に掃除してんのかよ
まぁ関係ないけどね
数年前に
【おろしポン酢ハンバーグ】をオーダーしたのに
【デミグラスソースハンバーグ】が出てきて
おろしポン酢を注文したんですけど
【おろしポン酢品切れでしたのでこちらをお持ちしました】って
ざけんなよでしょ
普通 一言あるじゃん
【おろしポン酢品切れですので】って
オーダー変更の申し出もなく
デミグラスソース出されてんだよ
私と付き合う前
秀髑髏は吉野家派だったんだけど
先輩に誘われて すき家に初めて行ったその時に
豚汁を頼んで
なんか少し味が変だなぁと思って一口食べてやめたにも関わらず食中毒【Oー156】って
Oー157が流行り始めた頃に
【Oー156】で一週間入院だったって
先輩は豚汁頼んでなかったから大丈夫だったらしいけど
その支店 一週間営業停止だったらしい
私が
すき家派だったし
Oー156になったのとは違う支店だからと
たまに行ってたのですが
勝手にオーダー変えられてからは
行ってません
すき家 これからも絶対に行きません
