vol343

富岡製糸場3

建物が出来上がった時には
まだ照明がなかったそうです

なので自然光を取り入れるために
窓にはガラスがハマっているのですが

なんと板ガラスさえもまだ無かったので
輸入に頼っていたのだそうです

今では有って当たり前の物が
当然のように無い

無い物だらけの中で
工夫をしながら
頭と金を使って
どうにかしてきたのが詰まっている

これは国宝になるはずだ

今は有って当たり前

有る事に感謝