こんにちはニコニコ音譜

 


大阪でフリーランスの

インテリアコーディネーターとして

活動中のKOUKIですニコニコ音譜

 

 

昨夜は写真家

JoMoriyamaさんの

トークイベントに参加していましたニコニコ音譜

一番左上の、手を振っておられる方が

JoMoriyamaさんですキラキラ



ミランダカートムハンクスなども撮影される

世界で活躍されている写真家さんです。

 

 

ジャンルも違うので何かの間違いかもですが

数日前の私のブログにJoさんがいいね

押してくださっており、そこで初めて

Joさんの事を知る事になりましたひらめき電球ひらめき電球

 


丁度、写真家さんを探していた私は

どんな方なのかな?と興味本位で

Joさんのブログを覗くことになりました。

 

 

というのもフリーになってから、

自分の写真が必要な場面が増え、そろそろ

ちゃんとプロの方に撮ってもらわないとなと

思っていたのですうーんひらめき電球ひらめき電球

 

 

完全にAiに

心を詠まれてる。

 

 

でも、Aiの仕業には感謝していますニコニコキラキラ

 

 

興味本位で開いたブログでしたが

私は一瞬で、Joさんという方に

心惹かれていったのでしたおねがいキラキラ

ブログを読んでこう思いましたひらめき電球ひらめき電球


もっと

この方を知りたい!!



そう思い、場違いかな~と思いつつも

勇気を出して、昨夜のイベントに

参加してみたのでしたおねがいビックリマークビックリマーク

 

 

なぜ私が一瞬で心惹かれたかというと

 

 

こんな事を書かれていたからです。

 

 

『写真家たるもの、撮る人も

撮られる人も、両方の気持ちが

わからないといけない』

 

 

これって、すごく

温かいなぁ~と思ったんですハート

 

 

やっぱりカメラを向けられると

緊張するし、構えてしまうし、良く見せようと

してしまうじゃないですか。

 

 

そういう相手の気持ちを汲み取って、

その人のありのままの良さを

惹き出そうとする想いこの一節で

伝わり、私の心に触れましたキラキラ

 

 

因みにJoさんは

『目』を見ただけで、

その人が一番美しくなるポイントが

分かってしまう特殊能力の持ち主らしい

ですグラサンビックリマークビックリマーク

 

 

私は人生で、何度かプロの写真家さんに

撮影していただいた事があるのですが

 

 

真面目な顔で

『ハイ!笑って~』って言われるんですよね。

 

 

いや、

笑わせて~笑い泣き笑い泣き

と思ってました。泣

 

 

そんな経験もあり

『撮られる側の気持ちも大切にする』って

いったいどんな事するんだろう?と

とても興味が湧き、参加したのが昨日の

トークイベントでしたニコ


 

いい意味でJoさんという方は

ブログやHPとイメージが違っていましたガーン

 

 

お顔立ちがハッキリされているので

超ーノリノリイケイケな感じグラサン

なのかなと思っていたのですが

 

 

なんというか、とても

自然体で、温かくて、

なにも鎧をまとっていない

無垢な感じというか・・・

 

 

エセ片言なところも面白かったですニコニコ音譜

 

 

あぁ~なんか

素をみせてしまう気持ち

分かるなぁ~照れ

と思いました。

 

 

2日前のたった一つの『いいね』から

私はJoさんという方を知り、

Joさんという方の思考を知り、

次の日には、トークイベントにまで参加して

これからリアルで会おうともしているビックリマークビックリマーク

 

 

SNSの力って

凄いなびっくりキラキラ

 

 

でも、私がこの人をもっと知りたい!

と感じたきっかけは、ブログでJoさんの

思考に心を動かされたからです。

 

 

今の時代、小手先の技術だけでは

人は感動しなくて

感動無しには選べない時代だなとも

思っています。

 

 

その人が何を想ってそうするのか?という

心に反応するんですよね。

 

 

Aiがどれほど発展しようとも

人の心には絶対勝てない。

 

 

でもそのAiの強みという人間の強みが

一つになった時に、物凄い力となって

その人を輝やかせるのだろうなと感じました。



そういう意味で、ブログって

その人の胸の内を知る事ができる

本当に素敵なツールだなと思います照れラブラブ

 

 

今日も、最後までお読みいただき

ありがとうございましたニコニコ音譜



ドキドキInstagramやっていますドキドキ

自宅インテリアを公開中ウシシ

是非、フォローお願いしますちゅー