好結果が出る | (株) HILL.international CEO岡村秀美

(株) HILL.international CEO岡村秀美

株式会社HILL.international 代表取締役
(介護事業・美容・鍼灸整体・コンサート講演会企画運営・婚活事業・外資系コスメ機器)

クレールグループ代表
(鍼灸整体・サロン運営・FC・school)

ヒルビレッジ女性経営者会主宰


照明、壁、由佳、水回り、扉、天井、空調… 
お店の図面を引き、材料を選ぶ。

3年前同様スタッフにも見てもらいます。
{15A13982-E564-4BA1-A1EE-7F1520CFC0B8}


先週の日経に、銀行融資0%台6割!とかなってたけど、追い込むような政策自体が成果を上げにくいような…どうなの?
「経済を活性化!景気を良くしたい!」という目的は同じでも手段は多くある。

マイナス金利の導入も、理論的には健全な先だけではなく、融資対象リスクをもっと負うことで経済にもっとお金を回す。
今迄と異なる、高収益ビジネスモデルを確立する!みたいなのを、日銀が期待してた政策。

高利益ビジネス…

金融機関に限らず、これまで負わなかったリスクを負うことは好結果を生まない。好ましいことではない。という哲学?!が日本中にあったりして、身の丈に合ったリスク許容量を把握してます。

マイナス金利の導入は収益悪化につながり、リスク許容量が低下、融資リスクを負いづらくなるという悪循環とか?この政策は成功?失敗か??わからない♪

もう何が言いたいかわからない♪

今や多すぎる小規模。
ものづくりも1,500億の予算で、2,000万位の補助金でズバ抜けて素晴らしいモノを作れるようになれば違うけど、うちはゴマみたいな超超小規模♪

今回も改装費を抑えるので無縁の話しだけど。
今だ!今だ!ってなってるよね皆んな

あっ。現場の制服も選んでます。
いつか凄い事してみるわ。いつかじゃなく近い将来ね
{A698D0D6-9AB4-4D4E-9009-9DF4D1B9A9F1}