服屋と水族館(違うよ)の話し | ひでるんるんの川ガサガサ/昆虫採集、生き物たっぷり飼育繁殖日誌

ひでるんるんの川ガサガサ/昆虫採集、生き物たっぷり飼育繁殖日誌

神奈川県小田原市のペットショップJaRep(ジャレップ)オーナーです。

趣味のクワカブ採集、日淡ガサガサ採集、釣りや自宅で飼育、繁殖しているペットの話題など、適当に綴っていきます。

こんばんは、ひでるんるんです( ゚ω゚ )‼︎

今日は午前中から嫁さんが「ZARAに連れてけ」とウルサイので、海老名のららぽーとまでお出掛けしてましたてへぺろうさぎ

{F64CE309-9079-4762-8B07-8A1606B238B1}

ららぽーとなんて僕にはどうでも良くて、「どうせ海老名まで来たんだから寒水に行こうてへぺろうさぎカナヘイびっくり」と、寒川水族館さんへお邪魔してきましたデレデレ

{D457685C-A612-4A67-9008-09274E2A974B}

相変わらず店内広々、スタッフさんが何人もいるので手入れが行き届いてますニヒヒ

{98919FAF-3110-4B59-82C3-DA6B53E10ABD}

今日の目的の1つに、「ゴールデンハムスターの金君のお嫁さん探し」がありましてニヤリ

小動物コーナーへ早速潜入〜

無事にゴールデンハムスターのキンクマのメスを1匹ゲットしてきました口笛


そうそう、寒川水族館さんといえば、店長の仲間さんお得意の水草の品揃えですウインク

{D7C71D0C-9AA4-4C32-927A-B0D6B0439124}

{2147B32D-0AAE-412D-B557-44AB393EF3F0}

{2D5D29BF-633B-424F-A27A-E25688000ECA}

{2ED306B1-B0A8-4AC7-BB2C-18329F71CF00}

店内にはADAのネイチャーアクアリウム水槽から、初心者でも手が出しやすいミクロソリウムやアヌビアス系、中〜上級者向けのCO2添加必須の水草まで様々な取り揃えですおねがい


最近だと入門種として人気のクダカンを始めとしたブセファランドラなんかもたくさんありましたよちゅー

{A5632A0E-698F-4A85-944E-EB6357300BF3}

{FB088C7A-728D-43DA-97B0-76DCE6EE92E8}

日淡から熱帯魚まで、ズラりと並んだ水槽棚は圧巻ですねウインク

大型魚はいませんがねニヤリ

{93583F02-EEED-441B-9958-BBACB87BB6DA}

寒水さんのお得意、現地調達の各種ベタもたくさんいますポーン

この前ベタを導入した僕としては、ここで「コイベタもいいなぁちゅー」なんて眺めてみたりニヤリ


恋下手な僕がコイベタ、なんつってゲロー

{282A7A41-7DBC-4C18-AA9C-433DFF44F61C}

忘れちゃいけない、メダカの販売コーナーもありますよ口笛

{D2E6F7C2-7F78-4D66-AB9C-0007A910DE71}

メダカ専用棚はこんな感じですなおねがい
「押さえる品種は押さえてるな」といった感じでしょうかニヤリ


普段メダカ専門店に行ってるので、品揃えに関しては少し辛口なおいらですニヤリ


店長とはちっと業者さん談義して来ましたので、近々?また手土産持って行こうと思いますデレデレ



そうそう、「ZARAに連れてけ」とうっさかった嫁さん。

こんなジーンズ買ってましたわ↓

{7B980229-6803-47E9-A0D4-3108B1FD79D8}

{573B308E-0F1D-45D4-8E3B-7D666BB2ED74}


あ、ここまで酷くなかったかな?どうだっけ口笛

てかこれじゃもう見た目ホームレスじゃんゲロー




メダカ人気ランキング にほんブログ村
↑ページを更新すると画像が変わるよ‼︎


【ブログテーマ一覧】

[メダカ]
┗飼育している改良メダカのこと

[小動物]
┗ハムスターやうさぎ、ステップレミング等々

[熱帯魚]
┗熱帯魚関連のこと

[日淡観賞魚]
┗主に採集した日淡のこと

[爬虫類]
┗ヘビやトカゲのこと

[昆虫・虫]
┗主に採集・飼育してる虫のこと

[植物]
┗草花、樹木など

[山の採集記]
┗昆虫採集記など

[川の採集記]
┗川でのガサガサ採集など

[釣り]
┗釣りのこと

[宣伝]
┗CM入りまーす

[プログラミング]
┗趣味の一つです

[その他]
┗備忘録とかぼやきとか