札幌は氷点下です!
寒いです!
でも室内は暖かくて、半袖でアイスクリーム食べてます!!!(私はやりませんが)
 
・・・ってな道民が多い札幌からですラブ
 
 
いきなり衝撃的(?)なタイトルですが、
スピ系本、ふわふわスピ系ブログには
ただいい気分でいれさえすれば良い」的なことが書いてありますね。
 
確かに、エイブラハムの引き寄せ本にも、そういう一文はありますが。。
 
でも、これってかなり深いのです!
 
例えば怪しい投資話なんかでも、ワクワクしますよね?
結果だけ考えればそうですよね?
でも、これってかなり危険な考え方です。
 
引き寄せに「良い気分」は必須ですが。。。
 
それだけではダメです!!
 
まずは・・
 
・思考のクセ、パターンを変える
・叶わない方が良いメリットを考える
・「これがないから欲しい」という欠乏感をなくす
・なぜ叶えたいかの目的を明確にする
 
これがないと引き寄せは難しいです。良い気分になっても、一時の熱冷まし、応急処置に過ぎません!
「イライラしたから、ケーキを食べて幸せ」という一時的な麻薬のようなもの。。
 
非常に危険です!!!
 
騙されてはいけませんよ〜!
 
引き寄せられるようになるには、時間が必要です。
筋トレだって、一瞬でマッチョになりませんよね?
 
「習慣を変えること」
 
これに尽きます!
 
 
こちらの説明については、次回にて。。ラブラブラブラブ
 
 
 
 
 
みなさま、お元気ですか?
 
しばらく更新をサボっておりましたが、内面的にはいろいろ気づきがありまして。。ニヤニヤ
 
やはり金銭的な引き寄せに飲まれそうになったり。。
 
リアルな仕事の煩雑さに嫌気がさしたり。。
 
でも、昨日、友人と話していてやはり私のやりたいことはこれ!って素直に思えることが、腑に落ちました!
 
 
この話の流れはこれから徐々に書いていきますので。。
 
お付き合いいただけると嬉しいですラブ
 
で、核になるのは、やはり
 
感謝と、自己受容感
 
些細な日常への感謝と、この瞬間を楽しもう♪
 
ブレブレな毎日ですが。。。びっくり
 
みなさまも、楽しみましょう!!
 
ではではラブラブ
 
 
 
 

皆様、お元気ですか?

 

札幌は今日も寒いですが、ダイヤモンドダストがキラキラ綺麗ですよカナヘイうさぎ

 

 

私は数年前から引き寄せの法則を知って、いろいろな書籍を読み漁りました。

 

でも・・・・イマイチ引き寄せられない!

 

紙に書いても、リアルにイメージング(割と得意)しても。。

 

どうでもいい小さなことは引き寄せられるのに。。。

 

特にお金!がダメでしたね〜。まあ、小銭くらいなら大丈夫だし、

崖っぷちに対しては、助けてはもらえるのですが。。。

 

 

なんかねえ、同じことの繰り返し、ぐるぐるしていたのですよショックなうさぎ

 

 

で、最近、わかりました!

 

私は、逆に引きよせていたんだ!とびっくり

 

かえってお金がなくなったり、フォーカスしすぎて、帰って貧乏になったり、借金したり大泣きうさぎ

 

 

世界中で「シークレット」が大流行した時に、帰って貧乏になったり、ホームレスが増えたのも、まさに、これ。。。

 

一度はハマる「逆引き寄せの罠」・・・・滝汗

 

なぜなら引き寄せたい=今はないから・・・!

 

ですよね?

 

引き寄せの法則は、同じものを引き寄せるだけなので。。

 

欠乏=欠乏。。

どんどん「ない」状態が増幅していくのだから当たり前!!!

 

まさに負のループ!

 

で、この対策は。。。簡単そうで難しい。。。

 

そう、以前、この記事でも書きましたが。

 

オセロゲームをやりましょう!!

 

まずは、「今で十分に満ち足りている」と思うと、豊かさがどんどん引き寄せられる。

感謝が感謝を呼ぶ。

 

「ありがとう(有難し)」が大事なのはここですね。

 

でも、急にそんな長年の習慣、思考は変えられない。。

 

まずは、「いいことノート」を書きましょう。

 

無理なら、数えてみてもいいです。

 

ご飯が食べられる、平和な国にいる、両親が元気、仕事がある、地下鉄が動いてる。。などなど。

 

どうしてもドツボにはまってるなら。。あせる

 

「心臓が動いてる!!」

 

これだけでもいいです。止めようたって無理です、生かされてますから!お願い

 

まずは急にポジティブになろうとせずに、身近な良いことだけを数えてみましょう!!

 

続きは、また次回にて音譜