先日、前社長、前部長(私の直属の上司だった人)他、で忘年会をやりました^^

皆、現社長に翻弄され、排除されたと言っても過言ではない人ばかりです。

この人たちと過ごした時間は最高に楽しかったですし、仕事も乗ってました!

 

仕事に対する情熱、会社に対する熱い思いが同じ方向を向いていて、一体感

を感じながら突き進んだ感があり、トラブルがあってもみんなで乗り越えるぞ!

って気持ちが強かったです。

 

仕事の上ではどんな意見を言っても構わないし、たとえ上司であっても意見を

ぶつけ合うことができました。

 

それに引き替え今は、、、、

社長は基本全否定、、、反対意見を出せば排除、、、社長の周りはイエスマン

が勢ぞろい、、、。もっともな意見を言うと「それでいい」と言われ、責任は全部

おっ被せられます。自分を守るためには大人しくしてるのが一番で、悲しいけど、

一生懸命やる人はバカを見る会社に堕ちてしまった(´ヘ`;)

 

せっかく「自分たちの会社」っていう雰囲気になりかけていたのに、また昔と同じ

「お偉いさんのためのおもちゃ」に成り下がっった感じです。

 

集まった方たちからは「早く元気になって復活してくれよ!」などという励ましの

言葉をいただきましたが、複雑です、、、。

頑張りたい気持ちと頑張ってまた折れてしまうんではないかという不安、、、。

 

でも、まだ自分には応援してくれている人がこんなにいると思ったら自分は幸せ

だなあと思いました。

 

ちなみに忘年会は銀座8丁目で行われ、、、ご馳走になってしまいましたが、、、

一人当たり10,000円位だったのではないかと(((( ;゚д゚)))アワワワワ

銀座は怖いね((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル