日曜日から、

奈良県に出張してきました。


さっき、

日付が変わる前に帰宅。


一言で言うと、最悪。



こんな出張は、いらないっス。



初めての奈良、京都の思い出として綴ってみます。



長いし写真いっぱいだから、

悪しからず、

流してみてください。



2022/11/21日曜日の昼、

馬券買った後、

1番近い新幹線駅から乗りました。

乗る前にカフェで、遅い朝ごはん。





サッと乗って、





乗り換え。

弁当買って、


知らないオバサンに、



ケースからビール取っちゃったけど、

良いのかしら?


と、話しかけられて、


良いと思いますよ、と言ってあげました。

知らんけど。





東京行きの新幹線は、満席。

駅弁食べるの、気が引けた。

せっかくのはらこ飯も、味がわかりませんでした。


東京で乗り換え。


生まれて初めての京都へ。

満席ギュウギュウ…。










京都駅は、大きくて、

たくさんの人がいて、

僕は目眩を感じました。


目眩ついでに、蕎麦屋を2軒ハシゴ。


高〜‼️


京都は、こんな高い蕎麦でも、満席行列なのか…。





豆腐湯葉あんかけ蕎麦。



別の蕎麦屋で、


九条葱蕎麦。


生まれて初めて、



おいでやす


と言われた。

なんか、痺れた…。



お土産を宅急便で送って、






一路、奈良へ。








奈良駅、

だーれもいない。


避難したのかな?と言うくらい。


駅前のビジネスホテルに泊まりました。









大浴場も、

朝ごはんも、

ショボい。



ま、良いさ。


そして、

2022/11/22、

朝モスして、







派手でデカい研修所へ。












派手で立派です。

全国から40人集められて、

運営側と合わせると50人ほど。



カンヅメで、しごかれました。


晩御飯、



部屋はにはドアは無く、カーテンのみ。

あり得ないでしょう。

クソッタレが‼️




そんで、

2022/11/23の朝、





昼、





午後3時までみっちりしごかれて、


3時17分のバスに乗って、帰路へ。


時間に余裕が無くて、

ホント最悪。


奈良駅から京都駅まで快速電車で1時間。


京都駅で着替えて、

昨日食べて美味しかった、九条葱蕎麦食べて、







サヨナラ京都。


駅の中しか見てないから、京都も何も、

さっぱりわからない。

せっかくの京都なのに。


東京駅の手前で、オバ様に話しかけられたのは、

前述の通り。


来る時に乗った駅は、各停なので、

東京の最終は午後8時20分。

指定席は満席なので、自由席の奪い合い。

絶対にゆったり座りたい‼️


そんなこんなで、

午後10時34分。


僕は帰って来た。


この駅で、

驚くほどの人数が降りた…。


マジで驚いた…。


平日だよね?


世間は、知らない事に溢れてますね。



ついさっきまで、

京都駅で蕎麦食べて汗だくだったのに、

震えてくしゃみが出ます。


さらに車で40分。


日付が変わる前に、無事帰宅。



クソッタレな出張、


頭にくる、ホント。


本部の、ひとりよがり。


何も考えてないくせに、

偉そうにしやがって。


嫌だ嫌だ、

サラリーマンって、悲しいねー…。