おはようございます。中野です。


ゴールデンウィークといえば

家庭菜園の苗を植える時期です。


ホームセンターではところ狭しと野菜苗が並びます。


出し切れない苗が隅っこに追いやられかわいそう

です。


今年のゴールデンウィークはコロナもなくなり

外出している人が多いのでしょうか?!


売り場は人がまばらです。


私は昨日 朝6時頃からエアコン清掃の立会いで

出勤です。


早目に終わったので髪の毛をバッサリとカット

して暑さ対策と献血にいきました。




いつも土日祝の献血ルームは予約者で一杯ですが
ゴールデンウィークの影響か空席があります。




成分献血なので片腕に採血用管がついています。
1時間くらいかかるから昨年はテキストや
スマホを持ち込んで片手で勉強してました。

そのまでして勉強したいの?
そんなに勉強しないと受からないの?
と思うでしょ?!

そうなんです。
上位10~13%に入らないと行政書士は受かりません。

低いけど、ほとんどの人が働きながらとか
主婦しながら受ける人が多いんです。

だからちょっとした時間でも有効利用することが
大切です。

でもね、時間確保したいからって睡眠不足はダメ
です。

眠いとき、集中できないときに勉強しても
効率悪いです。

勉強時間の目安1000時間とありますが、きちんと
勉強しての時間です。

だらだらと集中せずに勉強しても受かるわけは
ありません。

集中できないときは一問一答とか短時間で
できるものがおすすめです。