こんにちは 中野です。


本日はアガルートアカデミー 行政書士 専任講師 豊村慶太氏が紹介している「学習四天王」について

ご紹介します。



【アガルートアカデミー】難関資格試験の通信講座

 


私は令和5年度行政書士試験に向けて試験の11ヶ月前(前年12月)から学習を開始しました。


豊村講師から何度も「学習四天王」が重要です。


六法とテキストと問題集と過去問集の相互リンクをすることで直前期に時間をかけずに該当箇所をひくことができると言われました。


しかし最初のうちは、動画を見て、テキストに講師が動画先で板書したものを書くので精一杯。

いろいろ内容を説明してくれるけどほとんど頭に入っていないと思います。


民法、行政法の1回目の動画視聴が終わったら次のことをやってみてください。


学習四天王の相互リンクが作れます。

私は「学習四天王」と言われ続けていましたが具体的にどうやったらいいか分からず手をつけずにいて、夏ごろにやっと自分なりの方法を見つけました。


先日(2024.3.2)の合格者インタビューで豊村講師に「自分はこうやって相互リンクを張りました」と説明し、「すごい!写真撮っていいですか?」という状態でした。

豊村講師のお世辞かもしれませんが自分自身、頭が整理されて直前期に重宝したのでご紹介いたします。


やることは2つです!


まず、六法、テキスト、問題集、過去問の相互リンクとありますが1番のベースとなるのは六法です。


①六法にテキストのページ、過去問のページを書き込んでいきましょう。


下の画像が実際の書き込みです。

汚くてすみません。


民法295条は

テキストの160.163.164.165.206.274ページ

過去問集の71.163ページに出ていることを

メモしてリンクを張っています。



②次に過去問や問題集にテキストのページ数を書き込んでください。

過去問や問題集の解説に条文番号が出ていると思うので条文番号を書く必要はありません。


これで完成です。


ここで重要なのは、六法をベースとすること。

なので六法に書き込みができるスペースが必要です。

だから私はアガルートの受講生なのにLECの合格六法(書き込むスペースが多い)を使用していました。


この六法は公法、私法の2つに分かれているので持ち運びにも便利ですよ。






六法ベースにしていたので書き込みがすごいことになっています。


六法に書き込みした内容の説明は次回以降にアップします。


質問などありましたらコメントでお知らせください。また教えて欲しい内容も募集中です。