さてさて、いよいよ出雲大社へ参ります!



鳥居をくぐったあとに続くこの参道、下り坂になっていて真っ正面に山を望める感じが好きなんですよね~照れキラキラ
まずは、この参道の右側に位置する「祓社(はらえのやしろ)」を参拝して、心身のお清めを行います桜(大勢の人がいたので写真は割愛。チュー)


そして松の鳥居をくぐり、松の参道を歩き、手水舎でお清め。
この銅の鳥居をくぐると拝殿があります照れ流れ星


やっぱり、しめ縄を見ると出雲大社!って感じがしますね😊✨
通常の神社の参拝は 二礼、二拍手、一礼ですが
出雲大社は 礼、拍手、びっくりマーク
日頃の感謝と、これからのご縁を願ってきました照れキラキラ


この拝殿のうしろにご本殿があり、ご本殿を参拝したあとは反時計まわりでグルっと進みますウインクキラキラ



こちらはご本殿の真裏にあたる場所。
裏側からご本殿を見上げる2匹のウサギちゃんが凄くカワイイ~うさぎうさぎ気づきピンクハート
白兎の神話に ちなんで境内には数々のウサギちゃんがいるのですが、それぞれ個性が違うので それを見るだけでも楽しめます照れガーベラ

私たちもウサギちゃんに混じってみましたようさぎうさぎうさぎスターてへへ。笑

このご本殿の裏側に位置する「素鵞社(そがのやしろ)」で、稲佐の浜ですくってきたお砂をお供えし、そこに置いてあるお砂をすくって持ち帰ることでお清めの砂としてご利益を頂けるそうです口笛
(またまた人が多かったので写真は撮っていません💦)




そして、正面から参拝できる西遥拝場を参拝したり (実は、ご本殿での参拝は西側からになるそうなんですびっくり なので、ここから参拝は忘れず!)、

神様のホテルである 東と西にある十九社(じゅうくしゃ)を参拝したりと、

色んな社を参拝しながら、神楽殿(かぐらでん)へ。


神楽殿の大しめ縄の迫力が凄いのなんの!!


岡田さんが小さいのではなく、大しめ縄がでかすぎるんですよ~グラサン

大しめ縄は5年前に新町されたそうなんですが、約1000人の地元の方々が1年かけて手作業で作られたんですってびっくり!!!!

人の手で作られた思うと、重さ以上の重みを感じますねキラキラ
古来から受け継がれる伝統もステキですわ笑い


通常のお守りに加え、神在月限定のお守りもゲットしました~ニコニコルンルン


家内安全守りの木札は神棚へ。


神在月限定のお札は玄関に。

こちらはお財布に。

意外とこういうの、ちゃんとするタイプです指差し飛び出すハート笑。




先ほど色んなウサギがいると言いましたが、こんな可愛いハートうさぎも発見ラブラブ


そして、日本酒を作るうさぎちゃんを発見日本酒!!
なんと出雲は日本酒発祥の地なんですうさぎキラキラ
日本酒会としては毎年このウサギちゃんには会わなくっちゃね気づき


3匹のウサギちゃんもいましたよ~ニコニコびっくりマーク

現在70近くのウサギの石像があるそうです。

今年は卯年!!
もうすぐ終わってしまいますが(笑)、卯年にうさぎと縁のある出雲大社を参拝出来て良かったです(* ´ ▽ ` *)星




出雲旅④(ラスト)へ続く右矢印



コメントありがとうございます

メールおすましペガサスkaz970jpさん

祇園花月にご来場ありがとうございます爆笑キラキラ

楽しんでいただけたら幸いです‼️

車移動は自由が利くので良いですよね~⤴️…ただ8時間は凄いです( ゚ロ゚)!!笑

長野県も素敵な神社たくさんありますよねニコニコ


メールおすましペガサスゅぅちゃん

長距離の車移動こそ、運転手も乗る側もお互い気を遣わないくらいの方が円滑に進む気がするよ~ニコニコルンルン