ニキピカの紹介です


ニキピカは薬剤師が監修し、こだわりの4種類の成分を配合し開発した、身体の内側からケアするサプリメントなんです


ニキビには色々なタイプがあります、赤みがあるものから白い角栓のようなニキビ、実はニキビのお薬も色々な種類があるそうですよ、タイプに合わせて使うのが良いらしいです


バームタイプ、オイルタイプ、クリームタイプ、化粧水のようにサラッとしたタイプと色々なテクスチャのタイプもありますが、最近は凄く暑いので、バームタイプ、オイルタイプ、クリームタイプ使いたく無いなと感じます、うちの子供の場合、顔だけでなく背中などにニキビが広がっていて、自分で塗布してケアするのは難しいです、そんな時サプリメントもあるという事を知りました、サプリメントだと、塗り薬のように暑い時期にベタついたり、汗で流れてしまったりする心配がない、飲んで身体の内側からアプローチ出来るんです


飲んでアプローチとはどんな事かというと、ニキビの出来る原因にアプローチするという考え、ニキビが出来る原因はさまざまですが、主な要因としては、皮膚の内部、体の内側から発生する皮脂の過剰分泌に対する代謝の働きが滞ることが原因なんだそうです、それにより皮脂の詰まり、酸化、腐敗、膿、が毛穴の根元付近に出来上がり、その老廃物が皮膚の内側から外側に押し出される又は詰まったまま腐敗し炎症することで出来る症状ですなんです


そこでニキピカは4つの成分でアプローチ

パントテン酸(ビタミンB群の1)

パントテン酸はビタミンB群の1つで、エネルギー代謝や皮脂抑制効果があるビタミンです

乳酸菌300億個

小腸で働き腸の環境を整えることで便通を改善する善玉菌です

ビフィズス菌10億個

大腸で働き腸の環境を整えることで脂質代謝を改善する善玉菌です

ビタミンC

ビタミンCには抗酸化作用があり、コラーゲン生成をサポート


余分な皮脂を抑え、腸内環境改善、脂質代謝を改善、抗酸化作用や、コラーゲン生成をサポートして、健やかな肌状態に導いてくれる事が期待できると考えられているんです


ニキピカのパッケージを見ても顔だけでなく、背中ニキビにもアプローチ出来るのが分かりやすくイラストになっています









サプリは1日に15粒目安にいただきます、15粒は多いなと感じますが、粒は小さめなので飲みやすかったそうです、中学生なのであまりサプリメントを飲み慣れていないので、始めは3回ほどに分けて飲みましたが、慣れてくると1回で飲んでいました、小分けにするのがかえって面倒だそうです、無理せず毎日取り組みやすい方法で続けられたらいいなと思います

https://nikipika.com/