新潟地酒ハンドケアセット  の紹介です


新潟地酒ハンドケアセットは、地酒コスメシリーズのひとつで、新潟地酒ハンドローションと新潟地酒ハンドミルクのセットです


最近乾燥してきたのと、家事をお湯でする事で手肌がぼろぼろ、爪も艶がない状態です、水仕事が多い主婦としては、家事の合間に使うハンドクリームやハンドケア商品選びは大変、香りが強い、料理に影響が出ないかも重要なポイントです

新潟地酒ハンドローション&ハンドミルクは、日本酒は香るほど配合で、酒粕はエキス化せずにそのまま配合、どちらも濃さが違うのだとか、水仕事の合間にも気にならない使用感がとてもいいです、ほんのり日本酒と酒粕の香りがしますが、自然な香りなのでいつまでも香りがするわけでは無いので、匂いが気になる方にもオススメ出来ます


最近良く見かける酒コスメ、昔から酒蔵の杜氏の手は綺麗という噂を耳にした事があります、そんな杜氏のような美しい手に導いてくれるハンドケアはうれしいです


酒粕は、エキス化する事なくそのまま配合しているそうで、実際、酒粕が見えるくらい、しっかりと配合しています



ローションタイプは「サッパリ」


使用感は、ローションを手に取るとかすかに甘い日本酒の香りがしませ、肌に使用してしばらくするとほとんど気にならなくなります

、ローションはとてもさっぱりしていて、肌馴染みがとても良く、潤い感があります


ミルクタイプは「サラッ」としたつけ心地です

使用感は、ミルクはとろっとしたテクスチャ、しっとりしていますが、肌馴染みがいいです、ローションよりも潤い感があります




どちらのタイプもすぐに手になじみますが、しっかり潤いを感じます


どちらもシンプル処方で、余計な成分を配合していません

もちろん、香料、着色料は無添加です


ハンドケアの商品ですが全身にお使えます、

ローションは、化粧水やカミソリ後のお肌に、ミルクは、乳液やボディクリーム代わりにもつかえます


この地酒コスメシリーズは、新潟県内11蔵の代表銘柄を冠していて、それぞれの酒蔵の日本酒と酒粕を配合しています

香りやテクスチャーなど、酒蔵ごとの違いを感じて、肌で利き酒体験もできます


新潟地酒ハンドケアセットのラインナップは8種類あるので興味がある方は是非お試しください


わたしはローションタイプを台所、ミルクタイプをリビングに置いて気になる時に使用しました


http://www.tsutsuwabi.co.jp/lineup/lineup3