本日、我が家において水球チームのM君の快気祝いと長男の大学合格祝いを行いました。
集まったのは、我が家の4人に加えて、水球チーム1年生3名の合計7名。
野獣のように食べる輩(やから)たちなので、いつにも増して、カミさんも気合いを入れていました。

本日のメニューは、ビーフンのシーフードサラダ、ベーコンとブロッコリーのフリッタータ、
メキシカン・チリコンカンにタイ風イエローカレーという無国籍エスニック料理のオンパレード。
お米は1升炊きましたが、あれよあれよいう間に無くなっていきました。
そもそも今日のプチパーティーは、最近1年生のM君が、内転筋の肉離れをして3週間近く戦線離脱をし、
ようやく治ったかと思ったら、今度は風邪をこじらせて肺炎になり、1週間まるまる寝込む始末。
ようやく治ったかと思ったら、今度は風邪をこじらせて肺炎になり、1週間まるまる寝込む始末。
私も心配になり、「栄養が足りないのでは?」と思い、よくなったら「飯でもごちそうしてやるよ!」
と声をかけると、M君曰く「奥さんの手料理が食べたいです。」とのこと。
と声をかけると、M君曰く「奥さんの手料理が食べたいです。」とのこと。
その事をカミさんに話したら、「それじゃーまとめて我が家によんだら、、」ということでみんなが集まったのです。
さらに長男が、アメリカのペンシルベニア州のエリーにあるギャノン大学に合格したので、
そのお祝いも兼ねることになりました。
そのお祝いも兼ねることになりました。
本来なら、愛犬のロサもお祝いの席に同席させたいのですが、吠えまくるので、
あえなくゲージ入れられ、幽閉状態に、、、
あえなくゲージ入れられ、幽閉状態に、、、
でもM君が「ブログに出ていたロサを生で見てみたい」ということで、みんなの前に連れ出したのが、
下の写真です。

下の写真です。

最後には全員で記念写真を撮りましたが、とても楽しいひと時でした。

