昨日、塩釜に帰った折、
ずっと気になっていたお店
『あがらいん』さんへ行ってきました。
店名の由来は聞いておりませんが、
この辺で、『家にあがって!』というときに
『あがらいっ』 『あがらいん!』 『あがっていがいん?』なんて言ったりするので
『ちょっと寄っていきなよ~』ってな意味を込めた店名だと推測します。
食べログで評判の良かった、マグロのなかおち丼をお願いしました。
ほどよい脂の載ったおいしいマグロのなかおち
味噌汁、漬物、デザートつきで1000円です。
僕が入店したのは12:30くらいでしたが、観光客の方々で
テーブル席はいっぱいでした。
場所は、本塩釜駅前、
塩釜のなかでは、津波のひどかった地区です。
ちょっとお話を聞いたら、
壁紙のデザインが変っているところ(床から1.5mくらいでしょうか?)まで
津波が来たそうです。
営業再開は昨年の8月、5ヶ月もの間営業停止を余儀なくされたとのこと。
さぞかし大変だったろうなぁと思ったら、
『命があって、
この店が残っている、、、
それだけでもありがたい。』、、、とご主人
もちろん、大変だったのでしょうが、
もう前を見て、進んでいる。
大変でしたねなんて同情は要らないのよね。
この日のように、観光客の方がたくさん来てくれますように
Android携帯からの投稿