だがし大好きポケモンを誘って岡山県瀬戸内市にある日本一のだがし売場へ行ってきたぜグラサン

 

ネットで事前に調べてみると、なにやら入場制限をしているではないか。

現地に行って入るのに並ぶのも嫌なので、WEBで予約を取ってからその時間に合わせて向かいました。

 

折角岡山に行くんだからと、現地の千屋牛をランチで食し、いざ日本一のだがし売場へ

 

いや~めっちゃ人いるやん!

この写真は人だかりの一部ですが、ホントは周りにもっといます。

子ども連れが多いですが、カップルもちらほらいていいデートスポットになってるみたい。

 

周りはのどかな田舎風景でめっちゃ癒されます。

それなのに、こんな人が集まるところがあるなんてかなり違和感です。

出店なんかもあってちょっとしたテーマパーク化してます。

 

予定の時間になって難なく入場。

ちゃんとコロナ対策で検温と消毒はしましたよ。

 

大きな倉庫内には、昔懐かしの駄菓子が1個売りからあって、どれもきになるものばかり。

昔懐かしの駄菓子も多くあったり、普通のお店では扱っていないものあったりとどれを見ても気になるものばかりです。

 

同行したポケモンも子供の頃の思い出話を交えながら、どんどんかごに商品を入れていき、かご内がぱんぱんになっていましたw

 

今回の戦利品です。

妹ちゃんの依頼で、うまい棒をたくさん買ってます。

プレミアムでも1本20円だから安いですよねw

 

ここはまた行ってみたいと思えるテーマパークです。