そろそろ、稲刈りが近づいてきてる。
思った以上に、いい感じになってきた。
9月の初めくらいかなぁ。




#米作り楽しい #自然大好き #秋の空 #米作り5年目
そろそろ、緑色のコメが穂先に上がってくる出穂が始まりつつあります。




我が家の田んぼな、下の方に見えてますが、他のところは、もう穂揃期になってるのかなぁ。





出穂の前後7日間、約2週間は水が必要で、本来なら水が必要だったけど、4日ほど入れてなかった。

やばーい!
と言うことで夕方慌てて入水し、今朝まで通水状態でした。

出穂した後の水管理は間断通水、暑い日は夜間の通水管理かな。

しかし、暑い!

#自然大好き #米作り大好き #稲作

土用は、季節の変わり目の養生期間で、日本独自の季節の移り変わりを知るために作られた雑節の一つです。


立春・立夏・立秋・立冬といった季節の変わり目にあり、この時期は体調を崩しやすい時期でもあります。


土用の期間は「立春」「立夏」「立秋」「立冬」の前、約18日間ずつ計約72日間で、今年の夏の土用の期間は、7月19日〜8月6日です。


特に夏の土用の期間の丑の日に、うなぎを食べたりするので有名ですよね。


▪️2024年の土用の丑の日は6回

・冬の土用の丑の日:1月26日

・春の土用の丑の日:4月19日、5月1日

・夏の土用の丑の日:7月24日、8月5日

・秋の土用の丑の日:10月28日


「土用の丑の日」として有名なのは、鰻を食べる夏の土用の丑の日です。




▪️夏の土用の特徴と注意点


1. バランスの取り方

夏から秋への移行期間は、体の調整が必要です。

夏の暑さで消耗したエネルギーを補充し、秋に向けて体を整えることが大切です。


2. 飲食の注意

この期間には、消化に良い食事を心がけ、胃腸を労わることが重要です。

冷たい飲み物や食べ物を控え、温かいものを摂るようにしましょう。




3. 養生のポイント

過度な運動やストレスを避け、十分な休息を取ることが求められます。リラックスした時間を持つことで、心身の調和を保つことができます。




初心者向けの具体的なアドバイス


⚫︎飲食の工夫

消化の良い食材(例えば、玄米、おかゆ、野菜スープなど)を取り入れ、温かいハーブティー(例えば、生姜茶やシナモンティー)を飲むと良いでしょう。




⚫︎適度な運動

激しい運動は避け、ヨガやストレッチ、散歩などの軽い運動を行うことがおすすめです。



⚫︎リラックス方法

瞑想や深呼吸、温かいお風呂に入るなど、リラックスできる時間を持ちましょう。




夏の土用は、季節の変わり目を健康的に乗り越えるための重要な期間です。


体と心のバランスを意識して過ごすことで、次の季節に向けての準備が整います。


#土用の丑の日 #立夏 #立秋

愛和道JOYヒーリングの会がありました。

理事長の中西功くんが、金沢に来てくれて、
じっくりお一人お一人と向き合いながら
ヒーリングをしてました。




そして、ヒーリングの日のランチは、
輪島市門前町の千葉ちゃんが
ヴィーガン料理を作ってきてくれて、
みんなでいただくのですが、
これが最高に美味い。




本来なら、自然栽培米の長岡式酵素玄米を
提供しているのですが、
今日は、喜楽楽に忘れてきたため、
急遽、白米になりました。

まぁ、千葉ちゃんあるあるなので、ご愛嬌!

写真の左上から時計回りに
料理名をご紹介しますね。



・トウモロコシ
・ズッキーニの味噌煮
・厚揚げと野菜のココナッツミルク煮物
(ジャガイモ、ニンジン、インゲン、玉ねぎ)
・茹茄子のマリネ
・玉ねぎ麹のポテトサラダ
・ひじきとトマトの冷麺パスタ
・キュウリの梅みそ添え
・しそ奴

千葉ちゃんは、輪島市門前町にある
喜楽楽で管理人をしており、
来られている方と交流しながら過ごしています。

できるだけ自然を意識し、
のんびりしていただきたいので
テレビも新聞もないところです。

今は、令和6年能登半島地震の
ボランティアさんたちの受け皿に
なったりしています。

旅行として能登に行かれる方は、
一度お問い合わせいただけたらと思います。

機会があれば、心身の癒しに行ってみてください。

#愛和道JOYヒーリング #ヴィーガン #喜楽楽 #能登半島旅行 #能登半島地震のボランティア

昨日のランチは、最近マイブームの町中華・小雪が休みだったので、

金沢カレーのチャンピオンカレーに行こうと思い向かっていたのですが、

その先にある8番らーめんへ久しぶりに行きました。

 

20年ぶりくらいに、定番の野菜が多い
味噌ラーメンと半チャーハンのセットを食べました。

 

 

石川県民のソールフードでもある8番らーめんですが、
私は、4~5回くらいしか行ったことありません。

ソウルフードって、小さい時から食べていることで、舌がその味を覚えてて、

懐かしく感じ、また食べたくなります。



大学が県外で、帰省した時に必ず8番らーめんに行く!
仕事で県外だった子どもが、石川に帰ってきたら、8番らーめんに行きたがる!

と知人の人も言っていたけど・・・。

僕は、金沢カレーやハントンライスが好きだなぁ

ぜひ、一度は8番らーめんを食べてくださいね。

 

 

ぜひ、一度食べてご判断を。