施工会社の選定方法には、責任施工方式、設計監理方式、プロポーザル方式があります。
今回は、建装工業が大規模修繕工事を行っているイニシア千住曙町を例にして、施工者視点でプロポーザル方式についてご説明致します。

今回の施工業者選定方式は、株式会社さくら事務所様が主体となりプロポーザル方式が採用されました。プロポーザル方式では、施工者が建物の調査・診断を行い、施工範囲及び仕様の選定、保証年限・定期点検等を自社で策定し、管理組合法人様にプレゼンテーションを行います。当社には調査診断室があり、営業と工事の各部門が協力して、管理組合様に受け入れて頂ける提案を作成しました。プロポーザル提案方式は過去に数件受注経験があり、今回も様々な検討を行い、ご提案しました。