本年2020年3月に東京転勤で単身赴任となった為、パソコン・プリンターを新調いたしました。パソコンとプリンターの接続は、USBの有線ではなく、Wi-Fiで行いました。私の自宅のWi-Fi環境は、光ファイバーで5GHzになっていましたが、プリンターのWi-Fiは2.4GHzの対応しか有りませんでした。

 この点が、簡単設定の説明書に記載が無かったので、パソコンのWi-Fiが切断され、2時間程度悪戦苦闘して、ようやく詳細説明書の記載を見て、セッティングが出来ました。電気製品を購入してからのセッティング、トラブルが多く、説明書の良く読むのが苦手で面倒です。今回は、何とかセッティング出来、良かったです。

 皆さんもプリンターとのWi-Fi接続、回線スピードにご注意願います。

 

マンション修繕工事の表彰制度、クリエイティブリフォーム賞とは?