3/16(土)世界一受けたい授業を見ました。脂肪と糖の両方を減らす ピンク筋ダイエットで、寝ている時も、脂肪や糖を熱エネルギーに変えるそうです。その効果的な運動は、スクワット2種類を行うと良いそうです。相撲スクワットとまき割りスクワットです。

 僕もこの運動を取り入れ、ピンク筋を増やし、ダイエット:目標体重・体脂肪率にして、自分なりの美ボディになりたいです!

 http://www.ntv.co.jp/sekaju/onair/190316/03.html

 相撲スクワットは、1、まず肩幅よりも広めに足を開きます。2、4秒かけて腰を沈め、ゆっくりと片足をあげ、床に降ろし四股をふみます。この時、膝とつま先が同じ方向になるように、注意してください。違う方向になると膝を痛める原因になります。3、四股を踏んだ後は、その体勢から2回腰を沈めます。腰をゆっくり沈めることで、太ももに適度な負荷を与えることができるのです。1日10回、3セット行って下さい。
 まき割りスクワットは、1、 肩幅に足を開いてまっすぐに立ち、前方で手を組みます。この時、腕は地面と水平になるようにしてください。 2、 この体勢でゆっくり4秒かけて腰を沈めます。お尻を後ろに突き出すイメージで、膝がつま先よりも前に出ない事がポイントです。3、 腰を沈めたまま、まき割りをするように、腕をゆっくり5回ふります。腕は90度しっかりあげてください。 4、 最後は、3秒かけて元の体勢に戻ります。息を止めてトレーニングするのは急激な血圧の上昇などの危険があるため、数を数えながらスクワットしてください。これを1日10回3セット行います。※無理をせず自分のペースで行ってください。