uncle-jamの初めてのイベント、来てくれたみなさん、ありがとうございました!
雨の予報も外れてくれて、気持ちのよい秋の夜長に楽しく演奏することが出来ました。

心配だった「ライブで即興作曲コーナー」も、銀次さんのひらめきによって無事にまた一曲出来ました。
お客さんからテーマをもらってその場で曲を作るというこの企画、今回は「お酒をテーマにした曲」というお題を客席からいただきまして、銀次さんが生み出したのは「ストロベリー・ワイン」(仮)という曲。銀次さんの頭の中はホントに音楽百科事典みたいで、どこかのページをめくれば必ず何かが出てきます。ちなみにザ・バンドの曲にも同じタイトルがありますが、その辺のさりげない引用のセンスもさすがです。

電話で銀次さんと話したところ、「もうどんな曲だったのかさっぱり覚えてない」とのこと。ちゃんと録音しておいたので、これから僕は曲の「下の句」を作ることになります。次回の僕たちのイベントまでには、きっと1曲の形になっているはずです。世界中で、僕たちと会場にいた人が一度しか聴いたことがない曲が存在している、というのはなかなか夢があって素敵な気がしてます。

以前、ライブ中に即興で作った「哀しみのサンデー・アフタヌーン」も途中経過を披露する事が出来ました。僕が思いつきで言った「ライブの最中に一緒に曲つくっちゃうってどうですかね?」ということが実現した瞬間です。こんなことが出来るのもuncle-jamならでは、ということで、次の機会に向けて、みなさんにもまた協力をよろしくお願いします。

そして今回、初めて演奏したギターインスト曲も、楽しんでもらえたみたいで良かったです。
曲はなんとディープ・パープルの「Burn~Highway star」。
これは以前、日本屈指のギタリスト、大村憲司さんと銀次さんが一緒にやろうとしていた企画で、大村さんが亡くなってしまった後、銀次さんの心の中にこっそり隠れていたネタだったのです。
もしも、ハードロックの名曲をジャンゴ・ラインハルトみたいなジャズっぽい雰囲気でやったら、いったいどんなことになるんだろう、というおバカなアイデアなんですが、聴かせてもらったデモテープがあまりにも面白かったので、これは是非uncle-jamでやりましょう!ということに。
会場からは思わず吹き出す人の声が聞こえて、僕たちも楽しかったです。ちなみに原曲を全く知らない若いひとから「あの曲がカッコ良かった」と言われて、それもまた面白かったです。

その他、二人のソロコーナーや、アンコールではあの曲も(笑)
僕は「かもめ児童合唱団」に提供した「焼いた魚の晩ごはん」も、弾き語りで歌ってみました。


そんなわけで、3日のセットリストです。

1:Baby It's You(ビートルズのカバー)
2:Take a Message to Mary(エバリーブラザーズのカバー)
3:Crying Aoll Night Long(竹内まりやさんのカバー)

【即興作曲コーナー】
4:ストロベリー・ワイン(仮)
5:哀しみのサンデーアフタヌーン

[ギターインストコーナー】
6:Burn~Highway star

【レコード紹介~休憩タイム】


【ソロコーナー/伊藤銀次】
6:風になれるなら
7:こぬか雨
【ソロコーナー/黒沢秀樹】
8:散歩
9:焼いた魚の晩ごはん(かもめ児童合唱団への提供曲)

【uncle-jam】
10:Heros
11:I Will
12:ゆめの続き
13:ウキウキmusic

【アンコール】
14:ウキウキwatching


次のライブは11月3日、ようこそ夢街名曲堂へ!」の公開録音イベントです。久しぶりの田中くんや初めての甲斐名都ちゃんとの共演も楽しみです!
お時間がある方は是非遊びにきてください。


放送500回記念「ようこそ夢街名曲堂へ!」
スペシャル公開録音2010

date: 2010.11.3(sun)
place: 渋谷・UPLINK FACTOR
(東京都渋谷区宇田川町37-18 トツネビル1F/TEL:03-6825-5502)
※JR・東京メトロ・京王井の頭線渋谷駅から東急本店方面へ歩き、神山町東交差点そば/徒歩10分

司会・進行:長門芳郎 / 土橋一夫
guest: uncle-jam / 田中拡邦(MAMALAID RAG) / 甲斐名都
open: 17:00 / start: 17:30
(~21:30 終演予定)
Charge: 前売: ¥4,000- / 当日: ¥4,500- *1Drink別途

Ticket Mail予約:
公開録音イベントへの参加予約をご希望の方は、
(1) お名前
(2) 人数
(3) ご住所
(4) お電話番号
上記を明記の上、「予約/夢街名曲堂公録」を件名に、
factory@uplink.co.jp
まで、お申し込みください。
なお、携帯メールからのご予約は不可、パソコンからのみ受け付けます。
今回はメール予約のみとなりますので、ご了承ください。

[ご注意]
☆事前にご予約頂きました方、また当日券をご希望の方は、必ず当日16:00までに会場にお越し下さい。
☆スタッフの指示に従い、お申し込み順にご入場頂きます。
☆70席限定のため、ご予約受付を早期終了する場合がございます。その場合は当日券の販売はございません。

info: 渋谷・UPLINK FACTORY(03-6825-5502)