フォース鉄道橋 | hidekeen2のブログ

hidekeen2のブログ

日々の出来事や思ったこと、2013から始めた0円からのネットビジネスのドタバタをなんとなくブログにしてます。

フォース鉄道橋は、スコットランド、エディンバラ近郊のフォース湾に架かる鉄道橋。全長2530mのカンチレバートラス橋で1890年に完成した。
同形式のカナダのケベック橋が1919年に完成するまで世界一の長さだった。じつはこのフォース鉄道橋でちょっと話題になった日本人がいる。下記写真の中央に写っているイギリス留学中の渡辺氏だ。この写真は橋の構造の説明、橋の形状が意匠ではなく力学的に理にかなっているとの説明をしているパフォーマンスだそう。ちなみに渡辺氏は帰国後IHIや京王電鉄、その他数社の社長等を歴任している日本の造船・建築界の重鎮。
*カンチレバートラス橋:(トラス橋の一形式で発明者の名前をとってゲルバートラス橋とも呼ばれる。)

photo:01



photo:02