【押さない、引かない、止めない、進めない・・】 | 【婚活を1年以内に終わらせる方法】

【婚活を1年以内に終わらせる方法】

婚活ラウンジ ウィズダム代表が綴るブログ♪

業界10年、延べ1,000人以上のカウンセリングを行い
年間40名以上の成婚実績を持つ代表アドバイザーが直球アドバイス

1年後の自分を作るのは今の自分です

ダラダラ婚活はイヤだ! という方、必見です!

こんにちは、hidekaルームへようこそ音譜

 

婚活においても、人生においても

 

【決断】 が大事。

 

小さな決断(お昼何食べようかな・・)から大きな決断(進学、就活、婚活)まで・・・人は絶えず決断しながら生きているのです。

 

そう、【自ら決断】していかねばなりません。

 

だけどね・・・【自ら決断】しない人、めっちゃ多いのよ・・

 

ちゃんと、自分で決めなさい

 

相談所に入会するのも、1年以上悩んで・・決断できない

 

入会しても、誰に申し込んだらいいか・・決断できない

 

お見合しても、返事をどうしたらいいか・・決断できない

 

交際になっても、進めたいのかどうか・・決断できない

 

じゃあ・・・人に言われた通りに流されていくのかと思いきや・・流されるっていう決断もできない

 

わからない・・でほったらかしたら、何も成長しないよ。

選んでみて、決断してみて、あー良かったな、あー失敗したな、と経験を積んで、そのうちにあんまり失敗しない決断の仕方を学ぶんだから。

 

失敗を恐れない

 

女子は特にお友達に依存している人、すごく多い。

せっかく相談所に入っても、友達から「そんなにお金払ったん??」「〇〇ちゃんやったら、普通にしてても出会いあるで」「そんな人やめとき」「〇〇ちゃんの好みと違うやん」「もっとええ人いるよ」

 

友達に悪気はないと思うけど、こういう友達がいる人はなかなか良いご縁に恵まれません・・・

 

相談所に入ったら、なるべくアドバイザーにご相談くださいね。それが成婚への近道です!

 

ある男性会員さま

お見合から交際になり、その後の交際状況を伺ったら・・

 

「一度会いましたけど、その後会ってません」

 

「そうなの? 何か気になることがあった感じ?」

 

「ん・・・別に・・まだ1回なのでよくわかりません」

 

「次のデート誘ったの?」

 

「・・誘ってないです・・」

 

「なんで?もう交際終了したい?」

 

「ん・・・何がイヤということもないんですけど・・」

 

「ラインとか、やりとりしてる?」

 

「デートのあとの挨拶のやり取り以降・・してないです」

 

「そっか・・・もうどれくらい間隔開いてるの?」

 

「2週間くらいかな・・」

 

「2週間・・・自分からは連絡しようと思わなかったの?」

 

「連絡が来たらまた会ってもいいかなと・・」

 

「じゃあ、2週間連絡がないってことは・・もう難しそうやね。交際終了にして、切り替えて行ったら?」

 

「ん・・・」

 

「じゃあ、自分からデートに誘ったら?」

 

「ん・・・」

 

結局「もう少し考えてからどうするか連絡します」 だって。

 

何を考えるのんさ?

時間もったいないで。自分で動かさな、何も起こらないよ。決断しましょう。

 

あと、交際を引っ張る人・・

 

デート4回、5回お会いしてるのに「よくわからない」と。

 

でも、自分から突っ込んだ話もしない。

 

でも、交際終了にもしない。

 

一つの目安として

 

3回デートしてもなーんとも思わない人とはご縁になりません。

 

切り替えることをお勧めします。自ら決断しましょう。


 

かと思えば、お見合いの1時間だけでバッサバッサ断っていく人も・・もったいない・・

 

決断とは覚悟です。

決断したことが正しかったかどうかなんて・・人生が終わる間際にならないとわからないものだからね。

 

腹をくくって、自分で選んでいこうビックリマーク

 

そして、選ばれる人になろう!!