スマホで確定申告
ある日のランチ おばちゃん達が作ってるクリームシチューと
美味しいバケットだった
まあ予想つくだろうけど 夕方には めちゃお腹空いてきた
今の職場とも そろそろお別れで いつも思うのは
近くの美味しい店に 行けなくなるのが残念で
とっても美味しくて人気のパン屋が一番名残惜しい
あれ そういえば小麦抜きダイエットはどうした?
そうそうパンだけは少しOKのルール作ってたけど
その少しの定義が崩壊してきました(;・∀・)ヤバイ
そして何かと交流も増えてきて コロナ自粛も無くなって
すっかり外食が多くなり 体重が増え お金は減り
このままではいけない と思う今日この頃
でも ひとつ自分で実践出来たのが 片付けで
やっと 勉強したり事務やったり書き物したりする
スペースを作れたのが とっても自分的には嬉しい
なんでこんな簡単な事を自分は出来なかったのか
今となっては不思議なんだけど やろうと思ってる事
これからも どんどん実践出来たらいいなあ
これで じっくり本も読めそうです
今までパソコンとこで事務仕事してたけど
なんかじっくり読み込むとか出来なくてね
それのお陰でやっと確定申告も終わりました
もう何度入力途中で失敗したことか スマホでやったんだけど
ひとつひとつ入力する度に 疑問な事が・・・・
平日に休み取って相談窓口に行ったはいいけど
あれね
確かに自分は 去年もスマホで確定申告やったけど
何故か一斉の記憶が無いのよね 何をやったか
まったく覚えてないのに 自分でもビックリよ
適当に持って行った物で 何とかなった感があった
それで今年は自分で出来るかと思ったけど
去年やってなかった ふるさと納税とか
色々と状況が違うのあって 入力してて分からないから
やっぱ相談に行こうかと思って 予約しようとしたら
予約はいっぱいで ええ無理なん(@_@)と思ったけど
ええい 考えるより 行ってしまえ!と税務署に行ったら
相談は当日の枠もあるかも と言われて 相談場所に
直行してみたら なんの 並ばずにすぐ整理券貰えたわ
なんだ?ネットの情報あてにならんなあと思いつつ
手続きして順番待って スマホで申請コーナーに行かされ
説明は相変わらずテキトーな感じで 分かるとこまで入力して
そこから係の人がなかなか来てくれずで 来たらその箇所だけ
教えてくれて 全然全体的なやり方を教えてくれず
誤入力して 場面戻ったら 今まで入力した場面も消えちゃって
ありゃーなんだ これ(*´ω`) 係の人に 消えちゃいましたねえ
って その前に 保存するとか教えてくれたらいいのに
結局 やる気が失せたから帰ろうかと思ったら
係の人が見てる 説明書を見て これください!
はい お持ちしますね(^^) って係の女性が
持ってきてくれたのは 丁寧にスマホ入力を説明してあるものだった
これを最初にくれればいいんじゃね?
これを税務署でくれればいいんじゃね?
と思いつつ 取説を手に入れた私は もう怖いものなし
しかし 実際は自分の収入以外にも用意するものは
色々あって じっくり自宅で確定申告を入力して
正解でした 無駄な動きはけして無駄ではない
はは(*´▽`*)
と言う事で このとこの憂鬱だった 確定申告が
無事終わって ホッとした ヒデカです
なんらかんら言っても 事務仕事は多いよね
書き物スペースが 自分のストレスを軽くして
くれそうで 良かったです
はい 久しぶりに穏やかな気分のヒデカでした(´ー`)