伝わらないストレス | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

伝わらないストレス

いや~どうでもいい すべらない話に悶絶してしまった

 

もともとは はいじぃの動画を観てて

 

 

オーベルジーヌの話ってなんだろう?

と思って すべらない話を聞いてしまったけど

 

こんな怖い話があるのかと 驚いてしまった

 

どんなに話しても 通じない人がいるのは知ってるつもり

でも この場合仕事だし 直接タレントが話してるわけだし

難しくないのに それをやらない という女性の感覚に

笑いではなく 本気で怖くなった

 

どうしたら この女性の思考を理解出来る?

小藪さんがなんで?と思う気持ちが 凄く分かるし

言われた時点で すぐに一度注文すれば良いだけの話

それが 何度言っても出てこない

 

私が もし こんな女性と一緒に仕事だとか 何かしらの

関わりを持ったとしたら 気が狂いそうな相手だ

この話を聞いた後に 頭の中で どうしたらこの女性の

存在を自分の中で 消化出来るのか考えがぐるぐる回ってしまった

 

すべらない話聞いて欲しいけど 凄くストレスになるので

精神的に落ち込んでる人は 聞かない方が良いかも

 

今 職場が新しい場所になって なんか似てるんだよね

 

自分がそこに配属されたのに パソコンのID申請が

間に合わなかったとかで パソコンが使えないの

 

今日は使えるのか 明日は使えるのか

そんなんで今日も使えない・・・・みたいな感じで

担当が誰かも分からず 自分の直属の上司に聞いても

はっきりした返事も無く

 

今の時代 パソコン使えなくて何が出来る?って感じで

結局 他の人の仕事を手伝うにも たいした事も出来ない

そのうちに どうでもいい仕事まできて

それでも気にせずに仕事してたけど

 

まったく仕事が無い時があって そうなるとね マジ困る

 

こっちは そこに仕事があると思って行ってるのに

仕事がないのだからと言って 仕事くださいにも

限界があったりで そんな暇を持て余してると 声をかけてきた人が 

どうも変な人で 自分の仕事させて 自分でミスしてプチパニックに

 

そのミスが私がさもしたような 廻りへのアプローチしてきた

挙句の果てには 自分の仕事で発送する封書の束を

私の引き出しが 空だろうと 言って

発送する日まで入れておいてくれと言われて マジか?と

 

いくら自分の引き出しがいっぱいだからと言って

人の引き出しに入れる感覚 全然わからん (;・∀・)

 

それって 私がいなかったら 開けていいと思ってる

って事だよね? その感覚 まったく理解出来ん

 

そこから その人への不信感がぬぐえなくて

どうしたら 自分の気持ち伝えれるのか

悶々としてしまった

 

それとは別に 前の職場で仲良くなったと思った人が

LINEで普段やり取りしてて

その人が以前 ライングループで嫌な想いした

として それからライングループを外れたんだ 

と言ってて その原因になった人を嫌ってたから

私がその人と仲良くしてるの嫌かな?とか

少し気を使ってたんだけど この間突然何の前触れもなく

ライングループの招待があって 何?と思ったけど

一応反応したら その後に その嫌ってた人も招待してて

なんで?だった

 

あんなに嫌な想いをしたと話してたのに

なんで?グループを自分から作って その人まで招待する?

しかも 私には事前報告なしだもんね(ノД`)・゜・。

 

まったく理解出来なくて このとこずっと 頭の中で

????が渋滞してる

 

そんなとこに こんな話聞いたから もう頭パンクしそうです

 

どうにか この疑問が無くなれば良いけど

 

この理解出来ない人の行動を みんなどう処理してるんだろう

 

自分は このまま何も言わずにいた方が良いのか

気持ちを言ったところで 反発される事しかないだろうけど

 

すべらいない話では すいません すいませんと謝るのに

それをしない女性スタッフは 謝る事で問題が解決すると思ってるのか

 

問題なのは 相手の気持ちを ひとつも理解出来ずに

ガッカリさせている事に気が付かない ところなんだけど

悪気が無いと 許されるもんなんだろうか

 

一番話を聞いてて 小藪さん的には 面白い話にしているのだろうけど

聞いてるこっちまで 傷付く話であること

そして 思ったよりも そんな傷付き方をしてる人が

世の中では多いのに みんな怒らないで自分を傷つけてる事

 

今回のコロナでもそうだし なんか我慢の仕方を間違えてる

そんな気がしてる ヒデカです(*´ω`)