職場の人間関係 | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

職場の人間関係

今年の京王の駅弁大会で今回はまってしまった駅弁がこれ

数回行って 初日に買って気に入ってしまったら その後は何度行っても

これを買って帰ってしまった 地味だけど美味かった

どれも美味しかったけど 一番気に入ったのが ごり佃煮

今度 単体で見つけたら買いたい(*´▽`*)

 

豪華で高い物より 地道に安価で美味い物が良いなあ

最近の職場では 近くに安いスーパーがあってお気に入り

惣菜も店舗の手造りで美味かったりする

家では料理をしないわけではないけど ご飯は炊かなくなった

 

ランチで外に食べに行った時には ご飯が多いから

半分くらい持って帰るし お弁当買ったら半分は翌日の

弁当になったりする おかずだけ少し作って あとはあり物

 

食費がかかってるのかは まだ正月計算だから分からないけど

働き始めて恐いのは これからの政府への支払いだ

税金やら年金 健康保険と 今までの無職の頃には免除だったけど

これからそれらを支払うとなると どんなに働いても余裕はなくなる

 

むしろ無職の方が 楽じゃないかと思うぐらいに

働いて収入があると 徴収される金額が増えて 軽く5万ぐらい

もっていかれるから 預金が増えずに減っていくのが

なんだか納得出来ない このまま派遣の契約切れたら

また無職になろうかな・・・・無理して働きたくない(´ー`)し

 

今の職場 去年のうちは まだ慣れないせいか我慢できたけど

今年になってから 急に隣にいる年配のおじさんに我慢が出来なくなった

 

ずっううううううううと 横で独り言を言ってるんだよね

最初は相手してたんだけど それも仕事かと思ってさ

自分もそんなに仕事が大変じゃなかったから合わせてたけど

なんだか それが他愛もない会話というか どうでもいい話で

自分の仕事に影響するほど うざくなってきて もうイライラしてきて

 

年の初めにノイローゼになりそうになって いつか爆発しそうな

自分の感情を抑えるのに必死で 話すと切れそうだったから

話さないようにしてたら 益々私への監視が酷くなってきて

私が何をするかを ずっとチェックしてるのを感じる(;´Д`)

 

ああ・・・・これって一番苦手なタイプ・・・・・

トイレに行く時間もチェックされてる感じがする・・・

 

人に自分の行動をチェックされるのが一番に苦手な性格なので

そのストレスがピークになってきて どうしようかと思ってたら

同じ職場の人にお昼食べに誘われたので その事を話したら

その人は 自分が来る前に そのおじさんの隣の席でやはり

かなり仕事がやりずらかったと話してくれた やっぱそうか・・・・

 

どう対処すればいいのか まったく無視するわけにもいかないし

でも まともに相手してたら こっちの仕事が進まない・・・・

ようは おじさん仕事なくてヒマなんだけど プライド高いから

新人のやってることは チェックして注意したいんだよね

これこそが 老害ってやつか? 今の私にとってはそうだ

 

ここは 跳ねのけて自分のマイペースをキープするか

新人らしく 下の者として 合わせていくかの悩みどこ

思った以上に仕事場のシステムを聞いても知らない人で

もう教えてもらう事も無いんだよね 困ったなあ

 

私は新しい職場では 今までよりもレベルの高いものを

要求されるとばかり思ってたんだけど 今のとこはそうじゃない

お役所仕事で そこに居ればいい感じの仕事だった

仕事は楽だけど 精神的には全然楽じゃなかった(;´Д`)ウヘー

 

働くって難しいねえ 楽が良いかと思ったら向上心のない人と

一緒に仕事するのは 思った以上にきつい

 

他にも悩み事あって もう行きたくなくて その話はまた別の機会に

 

100のうち 20ぐらい気が重い環境で 80は問題ない感じだけど

その20の問題が自分の中の感情をざわつかせていて

仕事で働くのは 仕事で悩むのでなく

人間関係で悩むのだと 感じる今日この頃

 

とりあえず 春までは頑張る(*´ω`)