最近のおやつ
ある日のおやつ 渋谷駅ストリーム側って あんまり行ってなくて
そこのコンビニみたいなミニスーパーで買った
銘菓が色々売ってたので また買いに行きたい
ちなみこれは世田谷のたちばな です
今週は異常に暑かった(*´Д`)
元々夜は遅くまで起きているので 寝ようと思えば
すぐに寝付くのに 今週は寝ようと思っても寝れない日が
何回かありました その寝不足は体にくるかと思えば
精神面にきてしまって 自力で復活出来ない状況で
こんな風になってしまうのかと 自分で自分に驚いてる
暑いだけで こんなにも精神面で辛くなるのか
就活のプレッシャーか 経済的な不安か 先の見えない
世の中への不安か 偽コロナ騒ぎの怒りか
ワクチンが毒で副作用に苦しんでる人が居ることか
ワクチンの中に異物混入してたニュースが出て良かった
これは異物を混入してるのでなく わざと入れてるわけで
元々ワクチンに入ってた金属製の物が固まって
見てもわかるようになっただけ
マスコミの情報操作は 学芸会レベルになってる
それでも そんな真実はテレビしか見ない人には
届かないという ジレンマ
私のストレスが 知らずのうちに 溜まっているようです
これは別の日のおやつ しかも全部貰い物 手前の近江屋のバターサンドは
滅茶美味い(*´▽`*)
ドラマで「ライオンのおやつ」を観てたけど
主人公が病気になって 最後の時間を過ごすのに
介護を受けながら 自然の中で過ごす場所では
みんなから おやつのリクエストを受けて 作るんだけど
自分のが 当たった人はとっても喜んでて
その人の思い出とともに食べる とっても美味しそうで
幸せそうだった
こんな幸せが この先も続きますようにと 思うけど
その人達は 次々と亡くなっていって 最後は主人公も
自分がもし最後に何を食べたい?って考えてみたら
この近江屋のバターサンドに なりそうな予感が最近してる
人との関わりが やはり人には必要なんだな
いつまでもコロナで 人との付き合いを奪うのは
病気でなくても 死を選ぶ人が増えるだろ
政府は 人工半分にする予定らしいので
どうか 危機感を持ちつつも
日々を穏やかに暮らしていきたい と思う(´ー`)