集中力は大事です | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

集中力は大事です

青山で人参ケーキを1個だけ買って帰った日

勉強前の前倒しご褒美に食べた

 

これ食べて頑張ろうと思ったけど 食べて元気になるというより

勉強出来ない自分に 落ち込みましたとさ

 

何でしょうかね

 

頭では理解出来てると思ってるんだけど

イザ!問題を解こうとすると 脳が停止するんですわ

勉強回路が出来てないせいか 問題を考えて導く途中の

集中して考える途中に 嫌になる。。。。

 

これは勉強に限らないんだけど 仕事もそうだったけど

ある程度のレベルにいくと

それ以上の集中力を出すのに 抵抗を感じてしまうのですわ

本を読むとかもそうなんだけど 入り込めない

 

元々は集中力がある方だった 

しかし 世の中の社会に出てからは 満遍なくやる

というのが常識で それに合わせる為に

自分は集中しないように 気をつけるようになった

 

集中するとね 電話の音すら聞こえなくなる

電車は当然 乗り過ごす

人の話は聞けない

すぐに あっち側に行ってしまう。。。。

 

別次元の世界に行ってしまうと

現実の世界に戻ることが とっても大変だったので

大人になって だいぶしてから

そうならないように 気を付けてたわけです

 

そうじゃないと 絶対に出る時間に起きれないし

約束の時間になって 間に合うことはないし

約束した事すらも 無くなってしまう

そういう自分に戻らないように ずっとセーブしてたので

 

何かに集中するというのを しなかった

 

その性格は 子育てにはとても危険だった

きっと子供の事も忘れるくらいになるから

一人で子供育てるってのは

ずっと子供から目を離さないと言う事で

ずっとやってきたわけですけど 今は子育ても終わり

 

このとこ 自分の勉強もそうだし 霊的な力を

強く持とうと思うと やはり必要なのは集中力

しかも今のこのコロナ規制で イベントやらの

スケジュールも無いし 人との約束もないから

 

自分としては かなり時間や日時を気にせず使えるようになって

まあ 学校は通ってるので その時間はしっかり守ってるけど

 

流れ的に 素の自分に戻りつつあるのが 少し怖い

 

20代の頃に自動車免許の試験を受けに行った時の事を思い出し

そういえば私 試験は一発でOKだったのに

何で2回試験会場に行ったかな?と思いだしたら

 

そうだ一回目は試験の時間に間に合わなかったんだ

会社休んで行ったから 寝坊して受けれなかったと

仕事場に言えず 試験落ちた事にしてたんだった(*ノωノ)

まったくのダメ人間 目的の場所に辿り着くのもヘタで

ライブ会場とかも よく間違えてた

 

今は スマホがあって移動に助かってるけど

そういえば若い頃は 失業保険の認定日にすら行けなかった

忘れるんだな

 

そう考えると 随分大人になったな・・・・なんて思うけど

あの頃のような集中力は無くなったんだよね

 

何が言いたいかって言うと

 

世の中を無難に生きてく力と

能力を高める集中力と どっち取る?

 

理想は 両方なんだけどね

今時は電話出なくても怒られないしね

人の話聞かなくても いいしね(´ー`)←オイオイ

 

そろそろ素の自分を解放したいなと思う

 

霊的な力はとくに集中力いるからね

 

で思ったけど 子供の頃の学校の勉強が集中出来なかったのは

その内容が 嘘ばっかだったからなんだなと今思う

ほんとに歴史の時間なんか違和感しか感じなかった

 

正しい歴史を知ってからは その頃の違和感に

納得した

 

今の誤った情報にも 違和感だらけだしね

是非 正しい情報を皆さんも 集めて下さいね

 

こちらのサイト参考にしてね↓

 

 

よし!

 

とりあえず集中力を復活させようっと!(/・ω・)/

 

 

そっか 子育ての時は 子供に集中してたのか。