もやもやの原因は解明してた
先週は 娘がバレンタインクッキー作ってました
いっぱい焼いたので 私にも家にあった缶に詰めてくれた
毎年作ってるけど 今年は色々な形で作って可愛い
味も美味しかったです 毎回これは売れる!って言ってるけど
娘は仕事する忍耐はないと言ってました(^-^;
このとこの私は単発のバイトを時々しつつ パソコンを勉強し
自分の足りない能力を底上げしたいと思って他の勉強もしてます
時代の変化が早くて 本当にこれから大変だろうなと思うし
ネット関係の能力は 50代以上の人は きついですよね
単発のバイトも登録するのも実際に仕事貰って行くのも
全部スマホで指示受けてやるから 正直大変だった
というか そういうのを出来るようにならないとな
と思って始めたのでした
数回やって やっとこのとこ ちゃんと対応出来るようになった感じ
一緒に働く若い子と話してても やっぱ面倒らしいので
これは年齢というより どれだけ忍耐強いかが大事かも
今日テレビ観てたらバイトの応募も自己PRを自撮動画を送るとか
こんなのもう自分は無理かも。。。。と思いました
でも時代の流れには逆らえないのでしょう
まだまだ やること覚える事が沢山で 失業中に仕上がるか自信が
無くなりましたが まあ前向きいに出来るとこまでやろうと思います
ところで
今日のヒデカの過去記事のおすすめを見て驚いた
(アメブロでは自分のホーム内で表示される)
この記事の内容 今ではもやもやの原因ほぼ分かって
解決してました
もやもやの原因 | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう (ameblo.jp)
自分でこんな事書いてたんだ しかも結構感覚で書いてるのに
結構いい線まで推理してたな と思いました
実際に今では その真実がどうかなんてのは
庶民の自分には はっきりした証拠もないので分かりませんが
自分の中で 腑に落ちた理論を見つけたので
今ではすっきりしてます
んで この中に書いてた黒幕というのは
日本でよく知る 日本のカルト宗教でした
今もコロナ騒動を誘導してますな
Twitterでは そんな事も情報拡散してます
hideka (@hidekatov3) / Twitter
この先 生活が元に戻ることはないのかもだけど
逆に 今までより人にとって暮らしやすい世の中に
変化すればいいのになと 祈っています
きっと まったく違った生活になってくるんでしょうね
あ、ちなみに たまにやる単発バイトは単純作業なので
自分的には結構楽しいです(*´▽`*)