酷い世の中になったなあ | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

酷い世の中になったなあ

たまにランチ外食 海鮮ちゃんぽん だったかな

 

すっかり気力の無くなってるヒデカです

選挙は酷かったし コロナ騒ぎは終わらないし

九州で水害起きてるし 政府の思惑はそのままだ

 

今回の都知事選候補の酷さに驚いてたけど

結局それも 小池さんが当選する為の茶番だったわけよね

 

そうなると また緊急事態宣言だして 今以上の経済悪化を

狙ってる可能性ありです

 

日本の土地を強奪するのが目的だから

災害やコロナの為に自粛させ 店を潰すとか 

戦争も元々は 土地を強奪するためだったんだろう

今のおかしな政府の対応も それに繋がってくのだ

 

緊急事態宣言で お店が全然やってなくて

面倒だから外食しないで済むように 🍙持参して

節約にもダイエットにもなるから いいやね と思ったけど

やっぱ店が営業してて たまに外食すると良いよね

 

原宿の以前ほどではないけど 人が増え

多すぎない程度で良いです

 

考えてみれば 中国人がいないから 観光客がいないから

人が少なく見えてるだけだった

 

経営難になった店とか 中国人が買ってるらしい

というかその為に このような日本の状況になってるらしい

 

そして人のいなくなった街を IT化して スマートシティを造る

 

監視カメラで 買い物もAIが管理して 現金もいらないし

人が雇用されないシステムが出来上がるのよね

 

人間は家で 遠隔操作するか テレワークで対応か

もう 今となっては 誰も驚かない コロナで人に接触しないの

当たり前になってきてるしね

 

先を見れば 今やってる事の変な事の意味がわかる

 

時代の流れとして 諦めなんでしょうけど

なんかね 心がね 置いてきぼりになるね

人間らしい生き方が 益々失われてる気がする

 

苦しくても 暑くても マスクしてね

何やってんだろう マジで死ぬぞ!って思うけど

日本人は正義の為なら やってしまうんだよな

 

早く気が付かないかな。。。。

この異常な状況に

 

まあ私も 自分の感性を取り戻そう

すっかり今の職場で失いかけている

 

人として生きるのが 難しい時代になるね

 

今までのやり方が 一斉通用しなくなる

 

さあ これから どうしようかな(-_-;)