ミッフィーケーキに癒されて
ミッフィーのパンケーキ♬
娘の希望で恵比寿でやってる 期間限定のミッフィーシリーズ
ちと高かったけど まあたまにはね
このクオリティーにしばし娘と検証してた
眼の点の位置が 少しでもズレるとおかしな顔になるよね
そして食べ物としても美味しいし 映えするのに美味いという
素晴らしい出来でした
残念ながら もう終わってるけど
というか 終わるから 慌てて行ったのでした
その前に一回行ったけど 行った時間が遅くて
オーダーが終わってた ので再挑戦
今回は予約して行こうと思ってたけど 電話した時点で
予約もいっぱいで取れず 結局少し待ったけどすぐ入れた
もうひとつは ハンバーグプレート これも美味しかった
久びさにまともな食事をした気がする
このとこ 食事がいい加減で 家にある物食べる感じだったから
まあ 昼は外食でランチ食べてるから 充分なんだけど
この日は 夜に備えて🍙一個でスタンバった(笑)
やっぱさ 美味しい物食べると幸せだよね
娘も凄く喜んでたしさ
仕事が気が重くて 本当に嫌なんだけど
働いてるから たまにでも こうやって外食出来るのかな
なんて思うと 働く意味もあるのかな なんてね(*´ω`*)
全然肯定感ないけど
今ね 凄く藻掻いてるんですよ
どうにかして 自分を崩さずに安定した日常を
過ごせるかのバランスにね
でもあれね 自分を否定的に見る人の中で
働くって どうやっても安定した感覚にはならないのね
何かやってると それをずっとチェックされてて
やってる途中に注意が入るんだな
それが合ってる 間違ってるではなくて
この前 上司が渡してきた書類だから 信じてそのままね
役所に提出したら それが間違ってたんだけど
それを途中で私が気が付いて 訂正しに行ったんだけど
その上司は謝るとかなくて
出す前にチェックしなかった 私を注意するんだな
何やっても 怒られんかと思って 凄い感覚の人だなって思った
それでも正しい事を 勝手にやったこっちが怒られるという
よく意味がわかんない(-_-メ)
私の感覚なら 自分もチェック出来てなかったけど
のくだりがあって あなたも出す前に注意してね
が正解と思うけどね
プライドの高いエリートな人って 絶対に自分の間違いは
認めないんだろうか
間違いを認める正直者はバカをみる世界なのかもな
でも 私は言い返したりしたらいけないから
それでも はいすいませんでした と言うのですよ
いつまで もつかな。。。。
今週のヒデカのカラオケソングは
走れ正直者 ちびまるこちゃんの歌
(さくらももこ 織田哲郎)
https://hidekatov3.tumblr.com/post/189551106010/ヒデカのカラオケソング走れ正直者ちびまるこちゃんさくらももこ織田哲郎西城秀樹
ちょっと元気になれる歌だ(^^♪