私はその番ではないです
姉に買ってもらった 俺のベーカリーのサンドイッチ美味かった
ボリュームあると思ったけど 結構あっさり食べれてしまって
恐ろしい~
今日の更新は とっても難易度の高い状況でした
娘が あなたの番ですで騒いでて なかなか寝ない。。。
好きな人には悪いけど 観てない自分には
こんな殺人ばっかのドラマが流行るなんて。。。。
しかもゲームのような感覚で殺人犯探してる~
ちょっと自分 その前にショックな事あって
人間不信になってるとこだったので
ドラマが笑えない ドラマと言えど 夢中になれない
今って 家族とテレビ観るというより
ネットで皆と観る感覚なんだね 常にドラマに
突っ込みしながら 野球中継のようだった
ということで 納得いかない最終回のようでした
私は そんな事より 現実の人の素性が見分けられないで
この人は こんな人だったの~って驚くことばっか
今まで この年まで 人の何を見てきたんだろう
逆にね 確かにそうだなと思う時もあるんだけど
まさかね!っていう 自分の思い込みが 邪魔して
その人の本性知った時に マジでーって思ちゃう
とくに音楽やってる人の 歌は 本性出るよね
自分も そうじゃなきゃいいなって
良い人だといいなって思うけど
こればっかは 人が決めることだもんね
私にとってキモイドラマでも 沢山の人が夢中なってる
もう 世の中のズレに 私は合わせる努力もする気ないし
でも ズレ過ぎて どうしたらいいか 分からん
まいったな~(;´Д`)
今日のヒデカのカラオケソングは
クローバー (石崎ひゅーい)
菅田君シリーズが続いてます
https://hidekatov3.tumblr.com/post/187579211220/ヒデカのカラオケソングクローバー石崎ひゅーい
アレンジし過ぎて ホントはOKテイクのレベルじゃないけど無理やりOK!(^-^;
菅田君も ちょっとした事で分かったけど
かなり計算高い人なんだね 一般的には頭良くないけど
別の意味では 恐ろしい頭の良さと それを見せない
演技力があるんだ
人ってわからんな と最近 落ち込んでるヒデカです