”憎しみは消えない”の5年後
5年前の 今日の記事でした
読んで その頃の憎しみの感情を思い出します
結果何も悪いことしてないのに 自分一人で勝手に苦しむわけで
どう考えても 自分にとって良くない
しかし 斎藤ひとりさんの言ってる 許す感情は
この5年過ぎても 出来ませんでした
それで 自分で出して答えは
許すのは 無理!(/・ω・)/~
絶対に 一生かかっても 無理!って思いました
まあ 今は縁もほぼ切れてるので 良いのですが
それでも時々 その縁を復活させようとする人がいて
ああ。。。こういう人が 偽善者と言う人なのかな?
なんて思ったりしました
自分の縁と 人の縁を混ぜないで欲しいと 心底思いました
今は 斎藤ひとりさんの言葉は 参考にはしてません
嫌な奴は 神様に裁いて下さい と祈ります
私は何も出来ないですし 過去の出来事で ひどい事があっても
今更 裁判でもないような出来事でも
自分の憎しみの感情が 起き上がった時には
どうか神様 悪なる者を 裁いて下さいとお願いして
心を落ち着かせるのです
随分勝手なお願いとは 思いつつも祈ります
普段は何も思わないのに 時々ぶり返すんですよ
まあ やけ食いも やけ酒も(←もともと飲めないけど)
ストレス衝動買いも すべて断った私には
その方法が一番 良いみたいです(・∀・)
今週のヒデカのカラオケソングは
oasisの Roll with it (日本語アレンジ:真島昌利)
再録音です ぐだぐだ感 半端ないです(*´Д`)
https://hidekatov3.tumblr.com/post/185790255675/ヒデカのカラオケソングpoll-with-it-oasis-日本語アレンジ真島昌利
しかも何故か この曲を歌うと声が
はじめっからカスれる。。。。という 不思議な曲です