現金を使わなくなる時代に | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

現金を使わなくなる時代に

月一ぐらいで 料理教室に通ってます 塩唐揚げ♪

 

家で作ったのは 味噌汁の方でした

油揚げを焼いて味噌汁注ぐ 焼いた方が美味しいので

油揚げ入れるときは これから焼いてから入れるようになりそう

 

唐揚げは得意なんだけど それでも料理教室に行くと

そんなやり方もあるのかと 勉強になる

料理は嫌いじゃないけど 好きでもないから

なんとか自分のモチベーションをキープするのに

こういった楽しみがないと 作るのが面倒になる

 

今って買った方が便利だし まずくないし

材料全部揃えるより 出来たの買った方が安く済んだりで

料理を作るメリットが 薄れてきたな。。。。

 

それにね 働いてなく家に居ると 家にあるもので

充分だったりするんだよね

 

そういえば 消費税上がるのに 買い弁とイートインでコンビニの

料率違うって話 どんだけ政府ってバカなん?

買って帰ると8%で そこで食べると10%の話は マジなんでしょうか

しかも自己申告だってさ

 

どうやって対応するんだ?(/・ω・)/

 

消費税上げなくてもいいのに なんでいつも政府は

面倒な事ばかりやるんだろ

しかも新札つくるのも 全然意味ないし

 

これからは現金必要なくなるのにね

コンビニなんかもカードで全部済むのにね

最近 iDカードの便利さに ビックリですよ

もう銀行とか行かなくても ネットで全部支払い出来るし

 

もう小銭も無くなるよ 何年後かには

 

思った以上に 早くに進むよ 年配の人もスマホとかを毛嫌いしてると

完璧に時代に取り残されるよ

 

あんま人に言える立場じゃないけど(-"-)

 

そう思って 娘に依存せずに 自分もスマホ使えるようになって

今までのアナログ意識を捨てて 新しいネット時代に

なんとか対応できるように頑張ってるけど

 

まあ あんまり進んでないけど。。。(*´ω`)

頑張って 色々勉強してます

 

今週のヒデカのカラオケソングは お休みです

10連休のあと諸事情で カラオケ行けませんでした

今度 過去の録音も再アップしたいと思います(*´▽`*)7

 

https://hidekatov3.tumblr.com/

 

まあ 今までのも 聴いてね