令和の文字は書きたくない | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

令和の文字は書きたくない

大好きな横浜名物ありあけハーバーに 令和の文字が書いてあった

 

本気で好きになれない 令和という文字が・・・・・

この先再就職して 事務仕事になってしまったら

この文字を毎日のように書くことになる そう考えただけで

絶対に再就職は 事務関係にしないようにしようと思う

 

まあ 事務関係も この先はパソコン入力だろうから

手書きで書類を作ることも 無いだろうけど

 

平成の時には なんも感じなかったのに

今回この元号を選んだ人たちは もの凄くセンスが悪い人だな

きっと 誰が書いても バランスよく書けない文字だ

書くのに とっても気持ち悪いバランスに思ってしまう

 

たぶん 令和はあまり続かないだろう

30年も続かないと思う 自分だって生きてる自信ないし(*´ω`)

コンピューター時代になって 日本も西暦になるんだろうな

銀行も今回ので全部西暦になってるだろうし

 

あれ 今って令和何年?って感じになるよね

 

TVで平成が平和だったと言うコメント見ると そう言える人が

平和な人間なんだなって思った

 

自分にとっては 何一つ平成は平和じゃなかった

災害が多すぎた 苦しい事が多すぎた

令和は 響きが冷たくてね 明るい未来が感じないけど

ぶつぶつモンクを言ってても 何も始まらないので

勉強頑張って 自分の能力を高める努力をするしかない

 

 

今週のヒデカのカラオケソングは 再録音した

天使の遺言 (斎藤和義ver.)

 

https://hidekatov3.tumblr.com/post/184645943380/ヒデカのカラオケソング天使の遺言斉藤和義ver

 

昭和だな~(^-^)