脳内パニックです
この日も有る物弁当
本日愚痴です 毒吐きです
こんなに真面目に毎日訓練学校に通い 弁当持って行って
そこそこの人との交流も 問題なく出来てると 思ってたのに
なんと!
一番肝心な 講師に 気に入られなかった~~~~(+_+)
まあ 元々自分の能力に疑問を感じてはいたけど
講師も 私の足りてないとこに 気づいてる様子で
それも いつか 私の中で ある日頭の回路が繋がって
ああ! そういう事だったのか~~~って
なるのかと思ったんだけど
どんなに頑張っても その講師の説明が理解出来ない
言語が まったく入ってこない
自分が何が わからないかも わからない状態。。。。
そういえば こんな事昔にあったなあ。。。。
と思い出した
それは 前職に入った時の事
基本的な仕事の内容を教えてもらえず
わからない事があったら 聞けと言う上司
いやっ!わからない事が わかりません!って
何するのか ある程度の流れも教えてもくれない
基礎用語の意味すらわかない
それで仕事をしろと言うのだから ビックリだった
わからないまま その場の対応で 乗り切ったわけだけど
今回 今の学校は 職業訓練校なわけだから
てっきり基礎的な事を 教えてくれるのかと思ったら
そういうとこは すっ飛ばして 本題に入る みたいな
そんな流れで やってきたけど 基礎がわからず
自分が 講師のスピードに追い付けず
なんか雲行きが怪しくなってきた。。。。と思って
やばいな・・・・とは思ってたんだけど
どうも 講師に嫌われた?というか 面倒な生徒になって
しまったようで
そう はぶかれました~( ;∀;)
なんか こんな露骨な対応されるとは ってくらいに
はっきり ダメ出しくらいまして
私の前に 一名はぶかれた人がいて
次は 私かな。。。。と 思ってたけど そうなってしまった
帰って娘にその話をしたら
そんなに出来ないの?!って私に突っ込み
出来ないっていうか 追いつけないかな。。。。イジイジ。。。
それは出来ないってことでしょう!ってキツイお言葉
娘いわく 学校の先生が生徒差別するの 当たり前だし
そんなので 悩んでも意味ないから!って
私より数段 大人な発言の 女子高生
そっか。。。 そう考えたら 私も小学校の頃に
理不尽な対応されたな、、、って思い出して
今更落ち込む事もないのかもだけど
目立ってしまったから もうダメなんだろうな
出来ない烙印 押されてしまった。。。。
講師へのやり方には みんな愚痴ってるけど
それを指摘した人は 追いやられるみたい
帰りに はぶかれた第一号の人とタイミングよく話せて
酷い対応されてたのが わかった
講師の事は気にしないで 自分の勉強しましょうね
って言ってくれたんだけど
私 今度質問したら 何言われるかわかんない
人格否定まで 入ってくるから もう怖くて聞けないかも
なんだろー これも社会勉強なんでしょうか
気に入らない生徒を 意図的に落とす意味がわからない
私には 講師が当たり前にする 言葉にしない前提が
まったく理解出来ないのです
それを講師にも 伝えたんだけど
それは相性の問題でしょうね と言うから
そうじゃない!って
私は 基礎を理解したいだけなのだって!
内心思ったけど 通じないようだったので
それ以上は 言わなかった
はぶかれ第一号の人が言ってたのは
情が無いんだよね 人に教えるでなく
自分の知識をひけらかしたいだけ みたいな事言ってた
そうかー だから 私は たとえ日本語でも
言ってる意味が 伝わってこないのか~って思った
今ちょっとした 脳内パニック
ブログに書けば整理出来るかなって思ったけど
やっぱ 謎のまま なのでした
次回につづく。。。。